前田悠伍投手が背番号41を付ける意味

ホークス考察
この記事は約2分で読めます。

2023年ドラフトで福岡ソフトバンクホークスに1位指名された前田悠伍投手の背番号が41に決まりました。

今回は前田投手が41番を付ける意味とその他の支配下指名選手の背番号考察を行っていきます。

エース番号

背番号41は今やホークスのエース番号です。

千賀滉大投手が41番の格を大きく高めたのは言うまでもありません。

個人的には右の本格派投手が背負うために取っておくのかと思っていました。

ただ、前田投手が付けるなら何の問題もありません

球団側は前田投手にホークスの新たなエースとしての期待を一身に集めていることが分かります。

千賀投手は帰ってくるな?!

41番をホークスが埋めたということは千賀投手の退路を断ったという見方もできます。

「もうホークスに帰ってくるな!メジャーで頑張れ!」

そういった球団の厳しくも熱いエールなのでしょうか。

その他のメジャー挑戦したホークス選手の背番号の行方を見ていきます。

川﨑選手がメジャー挑戦した際はいつでも帰ってこれるように52番はずっと開けてました。

和田投手がメジャー挑戦した際は千賀投手と同様、21番を埋めてました。

井口選手がメジャー挑戦した際は7番はすぐに埋めてました。

城島選手がメジャー挑戦した際は2番は埋めてました。

和田投手のように背番号を埋めていても帰ってくる場合があることから、そこまで深い意味はなさそうです

ただ、帰ってくるとなった場合は、元々つけていた背番号になります。

もし5~6年後に千賀投手がホークスに復帰する場合、前田投手がどのくらいホークスで地位を築けているかによって変わってきます。

41番を背負うことでファンの期待はかなり大きくなるので、前田投手はかなりのプレッシャーを感じることになるでしょう。

その他の支配下指名選手

前田投手が41番としても、残りの6選手が気になるところ。

先日、背番号を全員分予想してました。

前田投手は大阪桐蔭の先輩である森友哉選手と今の投球スタイルが似ている大竹耕太郎投手から10番と予想していましたが、見事に外しました。

その他の選手に関しては、自信がそこそこあるので是非ご覧ください。

コメント

最近のコメント

うえでぃー
うえでぃー
2025.03.29
貴重なご意見ありがとうございます。いつも記事を見てくださってるからこそのコメントですよね。文字からその熱さが伝わってきます。是非参考にさせていただきます。次回以降の記事にご期待ください!!!
【一軍公式戦2025】3/29ホークス対マリーンズの結果&感想
山笠
2025.03.29
うえでぃーさん、去年の形式の方が良いですね。。次の日で良いので、ちゃんとうえでぃーさんの中で纏まってから書いて欲しいです。あと、データとか要りませんので、去年のように、鋭くて熱くて面白いうえでぃーさん...
【一軍公式戦2025】3/29ホークス対マリーンズの結果&感想
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.19
チーム事情からすれば仕方ないですね…。松本晴投手は先発でも中継ぎでも起用したくなる投手なので、チームに必要不可欠な存在です。2024年度の石川柊太投手のように、最初は中継ぎ待機でも最終的に日本シリーズ...
【オープン戦2025】3/18ホークス対ドラゴンズの結果&感想
ベルトン
2025.03.18
本日もお疲れ様です。個人的に松本晴の先発は今年の楽しみの1つだったので中継ぎは配置転換は残念ですが、これが松本原にとっても良い経験になることを願ってます。できれば長谷川、田浦、濱口が復帰して、早いうち...
【オープン戦2025】3/18ホークス対ドラゴンズの結果&感想
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.15
訂正ありがとうございます。今後の励みになるお言葉もありがとうございます。前田投手には打者の打ち気を感じ取る特殊能力があるんでしょうね。制球力に絶対的な自信があり、打者との駆け引きを考えるだけでいいとい...
【ウエスタンリーグ開幕戦】3/14ホークス対ドラゴンズの結果&感想
タイトルとURLをコピーしました