何のために生まれて何をして生きるのか

うえでぃー
この記事は約5分で読めます。

今回は特に書きたいホークスネタが無かったので雑談です。

アンパンマンのマーチに出てくる一節。

「何のために生まれて何をして生きるのか」

この言葉って人間の永遠のテーマだと思うんです。

オギャアと生まれて、すくすく育って、いろいろ勉強して、死ぬ。

だいたいの人がこういう人生を送ると思います。

ただし、中にはオギャアと生まれなかった人すくすく育たなかった人勉強できなかった人が存在します。

1人として同じ境遇の人間はいません。

それぞれに不安や悩みがって、それぞれに強みがあります。

そしてふと、私の人生を振り返ってみた時にこの言葉が脳裏をよぎります。

「何のために生まれて何をして生きるのか」

25歳。

この言葉に胸を張って答えることができません。

誰かの何かになりたい。

そういう気持ちは持ちつつも、私にしかできないことが見つかっていない状況です。

冷静になって考えてみると、私のような人間は世界にごまんといるはず。

でもそれってすごく嫌じゃないですか。

「人間」という一括りにされている感じです。

「私」は「私」でしかないのに。

だから私は私が生きる意味を死ぬまで考え続けます。

私が死んだときに「心からのありがとう」を貰えたら、それが私にとっての正解です。

こういうことをなぜ書きたくなったかというと、今の世の中、足の引っ張り合いが多い気がしているからです。

政治家もSNSも一般社会も、誰かの悪いところ探し。

毎日テレビのニュースでは誰かが人を殺している。

人間それぞれにそれぞれの正義があるので、何か文句を言いたくなる気持ちは分かりますが、それが人を殺していい理由にはなりません。

「何のために生まれて何をして生きるのか」

この言葉を胸張って言える人で溢れたら、世界がもっと平和になる気がします。

今回の雑談はこちらの本に感銘を受けて書きました。

興味のある方は是非ご覧ください。

コメント

最近のコメント

うえでぃー
うえでぃー
2025.03.29
貴重なご意見ありがとうございます。いつも記事を見てくださってるからこそのコメントですよね。文字からその熱さが伝わってきます。是非参考にさせていただきます。次回以降の記事にご期待ください!!!
【一軍公式戦2025】3/29ホークス対マリーンズの結果&感想
山笠
2025.03.29
うえでぃーさん、去年の形式の方が良いですね。。次の日で良いので、ちゃんとうえでぃーさんの中で纏まってから書いて欲しいです。あと、データとか要りませんので、去年のように、鋭くて熱くて面白いうえでぃーさん...
【一軍公式戦2025】3/29ホークス対マリーンズの結果&感想
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.19
チーム事情からすれば仕方ないですね…。松本晴投手は先発でも中継ぎでも起用したくなる投手なので、チームに必要不可欠な存在です。2024年度の石川柊太投手のように、最初は中継ぎ待機でも最終的に日本シリーズ...
【オープン戦2025】3/18ホークス対ドラゴンズの結果&感想
ベルトン
2025.03.18
本日もお疲れ様です。個人的に松本晴の先発は今年の楽しみの1つだったので中継ぎは配置転換は残念ですが、これが松本原にとっても良い経験になることを願ってます。できれば長谷川、田浦、濱口が復帰して、早いうち...
【オープン戦2025】3/18ホークス対ドラゴンズの結果&感想
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.15
訂正ありがとうございます。今後の励みになるお言葉もありがとうございます。前田投手には打者の打ち気を感じ取る特殊能力があるんでしょうね。制球力に絶対的な自信があり、打者との駆け引きを考えるだけでいいとい...
【ウエスタンリーグ開幕戦】3/14ホークス対ドラゴンズの結果&感想
タイトルとURLをコピーしました