本当に社会の為になることをやる

うえでぃー
この記事は約4分で読めます。

私うえでぃーはこの度、新たな取り組みを始めることにしました。

それは、心の相談室」です。

OFUSEという機能を、悩み日々の出来事を発散できる場所にしようと考えました。

なぜこの取り組みをしようと思ったかをご説明します。

将来の目標

今まで言ってこなかったですが、私には将来の大きな目標があります。

それは「お金配り」です。

元ZOZO社長の前澤氏がやっていたことをそのまんまやりたいです。

なぜならお金って、ほとんどのことを解決できるツールだと思うからです。

愛媛県にあるエキサイトスーパー田中が行っている「野菜配り」も面白そうです。

スーパーを経営したら絶対やりたいです。

ただ、正直今は自分の生活もままならない状況なのでお金配り野菜配りなんかできません。

どう自分の生活を安定させるかということだけを考えてます。

「社会の為に何ができるか」

そう考えた時に、お金や野菜だけが社会に貢献しているかと問われれば、そんなことは無いはず

誰かにとって心の支えになる存在も社会に貢献する1人です。

私が運営している「ホークス考察系」のブログやYouTube。

これが直接的に誰かの為になっているのかと問われれば難しいところ。

それだったら、これまでとは全く違った形で何かをしてみるのもいいのかなと思いました。

日本の自殺者数

日本の自殺者数は一時期よりも少なくなっているとはいえ、毎年2万人を下回ることはありません

世知辛い世の中です。

様々な原因が考えられますが、その原因を全て考えようとしても無駄です。

人間は複雑な生き物

「AだからB」

そんなことは稀です。

何もかも打ち明けるということは無理な話で、特におもてなし精神の強い国民性がある日本人は、人に負担をかけることが苦手なので、困ったことがあっても自分の中で解決しようとします

因みに私もそうです。

厚生労働省が運営している電話相談窓口もあったりしますが、規模がデカすぎてなかなか一歩を踏み出せない人もいるでしょう。

そんな方は、小さな小さなコミュニティーで一歩を踏み出すことから始めましょう。

私は地位もお金も名声も何も持っていませんが、誰かの言葉を受け止めることならできます。

お気軽にOFUSEにお越しください。

非公開&無料で何でも書き込んでOKです。

ただただ書き込みたくて返信不要な方は「返信不要」と最後に付け加えてもらえると幸いです。

時間ならある

世界の大金持ちは何百万、何千万、何億というお金(モノ)を寄付します。

例えば大谷翔平選手。

  • LAの山火事で約7800万円
  • 日本全国の小学校にグローブ(約60,000個)
  • 能登半島地震の被災地にドジャースと共同で100万ドル(約1億5500万円)

寄付は節税に繋がるとはいえ、この行動は誰でもできることではありません。

同じ日本人としてとても誇らしいです。

ただ、そんな大谷選手には無くて、私にあるものが1つだけあります。

それは時間です。

もちろん大谷選手が現役を引退するまでの間だけですが。

※大谷選手は現役を引退すると全てを手に入れます(富、名声、家族との時間等々)。

私自身、日々ホークスのことを考えて記事作成&動画作成に取り組んでいますが、コメントに目を通す時間なら十分あります。

明るいコミュニティを私たちで作り上げて、楽しい人生を送りましょう。

X(旧Twitter)等の大きな媒体は怖い人(誹謗中傷をする人)が多すぎて、自由に呟けないのは私だけでしょうか。

Xで呟けない方は非公開でどんどん私だけに呟いてください。(OFUSE

当然反論なんてしません。

寄付はどうする?

OFUSEには寄付ができるというシステムがあります。

そこでいただいたお金をどう使おうかと考えていましたが、正直まだ何も定まっていません。

ただ、1つ決まっていることは自分の為に使わないということです。

OFUSE本当に社会の為になることをやると決めたので、利益なんて無視して、皆さんに還元できる何かをお届けできたらなと思ってます。

とりあえずは何も定まっていないので、無料で気軽にコメントしていただけると助かります。

私は誰かの力になりたいです。

コメント

最近のコメント

うえでぃー
うえでぃー
2025.03.19
チーム事情からすれば仕方ないですね…。松本晴投手は先発でも中継ぎでも起用したくなる投手なので、チームに必要不可欠な存在です。2024年度の石川柊太投手のように、最初は中継ぎ待機でも最終的に日本シリーズ...
【オープン戦2025】3/18ホークス対ドラゴンズの結果&感想
ベルトン
2025.03.18
本日もお疲れ様です。個人的に松本晴の先発は今年の楽しみの1つだったので中継ぎは配置転換は残念ですが、これが松本原にとっても良い経験になることを願ってます。できれば長谷川、田浦、濱口が復帰して、早いうち...
【オープン戦2025】3/18ホークス対ドラゴンズの結果&感想
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.15
訂正ありがとうございます。今後の励みになるお言葉もありがとうございます。前田投手には打者の打ち気を感じ取る特殊能力があるんでしょうね。制球力に絶対的な自信があり、打者との駆け引きを考えるだけでいいとい...
【ウエスタンリーグ開幕戦】3/14ホークス対ドラゴンズの結果&感想
ゆかきち
2025.03.15
うえでいさんの前田悠伍選手のコメントを読んでいつも勉強させてもらっています。今日のコメントを見て、甲子園出場した時に解説者が「打たないバッターには3球勝負で、打つバッターには球数をかけて投げている」と...
【ウエスタンリーグ開幕戦】3/14ホークス対ドラゴンズの結果&感想
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.12
OFUSEでの質問ありがとうございました!今回の質問の答えは面白味が無いですが全く一緒です(理由も込みで)。この外野手三銃士の中では重松選手が一塁も守っている分、少し有利かなという気がします。全員素晴...
【春季教育リーグ】3/11ホークス対ベンチャーズの結果&感想
タイトルとURLをコピーしました