藤田淳平投手のプロ1年目に期待すること

ホークス考察
この記事は約3分で読めます。

2023年ドラフトで福岡ソフトバンクホークスから育成七巡目指名を受けた徳島インディゴソックスの藤田淳平投手

最速148キロの球速以上にノビを感じるストレートを主体に奪三振の山を築く本格派左腕です。

そんな藤田投手のプロ1年目に期待することが今回のテーマです。

三振が取れる先発左腕

藤田投手の武器はストレートです。

最速148キロと今ドラフトで選ばれた投手の中では決して速い方ではありませんが、なぜか打者のバットに当たりません

その理由はボールの質にあります。

キレと表現されたり、回転数で表現されるものです。

和田毅投手や杉内俊哉投手のように、140キロ台前半でも打者を差し込むストレート。

その球があるからこそ、スライダーやカーブで完全に打者のタイミングを崩すことができます。

2023年度は19試合65.2回を投げ防御率1.51と無双したのも納得です。

この生命線となるストレートがプロの舞台でどこまで通用するのかは非常に注目です。

私は通用すると見込んでホークスがドラフト上位で彼を指名すると予想しました。

結果的に育成7位で獲得できたのはホークスとしてはラッキーです。

独立リーグ出身の育成ドラ7投手

藤田淳平投手と同様に独立リーグ出身の育成ドラ7投手を調査しました。

2010年ドラフト以降に絞ります。

2020 戸田懐生

2020年ドラフトで巨人から育成7位指名を受けた戸田懐生投手

徳島インディゴソックス時代は2年目に大ブレイクし、MVP,ベストナイン,最多勝利,最多奪三振のタイトルを獲得。

プロ入り後は1年目に支配下登録を果たし、2年目にはプロ初勝利も挙げました。

現在は育成選手ですが、まだ23歳と伸びしろを感じさせる投手です。

2015 矢島陽平

2015年ドラフトで巨人から育成7位指名を受けた矢島陽平投手

武蔵ヒートベアーズ時代の2015年度は53試合登板で防御率1.16の好成績を残しました。

プロ入り後は二軍で結果を残せず、2017年オフに戦力外通告。

現在は実家の梨農園を継ぎながらエンジニアとしてもご活躍されています。

藤田投手が目指すべき場所

藤田投手が目指すべきは先発陣の一角です。

1年目から勝負の年です。

藤田投手にとっては幸運なことにホークスは12球団で最も先発投手が足りない&高齢化が激しいチームです。

2024年度は特に枠が空いてます。

キャンプではC組スタートということで、キャンプ中にA組まで上がるのは厳しいかもしれません。

ただシーズン開幕後、三軍四軍で結果を残し、二軍でも結果を残すと、2023年の木村光投手のようにシーズン中の支配下登録は十分考えられます。

後半戦の先発が足りない時期に戦力として活躍し、2025年シーズンは開幕から先発ローテションの一角に。

これが藤田投手の1年目から2年目に期待することです。

コメント

最近のコメント

うえでぃー
うえでぃー
2025.03.29
貴重なご意見ありがとうございます。いつも記事を見てくださってるからこそのコメントですよね。文字からその熱さが伝わってきます。是非参考にさせていただきます。次回以降の記事にご期待ください!!!
【一軍公式戦2025】3/29ホークス対マリーンズの結果&感想
山笠
2025.03.29
うえでぃーさん、去年の形式の方が良いですね。。次の日で良いので、ちゃんとうえでぃーさんの中で纏まってから書いて欲しいです。あと、データとか要りませんので、去年のように、鋭くて熱くて面白いうえでぃーさん...
【一軍公式戦2025】3/29ホークス対マリーンズの結果&感想
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.19
チーム事情からすれば仕方ないですね…。松本晴投手は先発でも中継ぎでも起用したくなる投手なので、チームに必要不可欠な存在です。2024年度の石川柊太投手のように、最初は中継ぎ待機でも最終的に日本シリーズ...
【オープン戦2025】3/18ホークス対ドラゴンズの結果&感想
ベルトン
2025.03.18
本日もお疲れ様です。個人的に松本晴の先発は今年の楽しみの1つだったので中継ぎは配置転換は残念ですが、これが松本原にとっても良い経験になることを願ってます。できれば長谷川、田浦、濱口が復帰して、早いうち...
【オープン戦2025】3/18ホークス対ドラゴンズの結果&感想
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.15
訂正ありがとうございます。今後の励みになるお言葉もありがとうございます。前田投手には打者の打ち気を感じ取る特殊能力があるんでしょうね。制球力に絶対的な自信があり、打者との駆け引きを考えるだけでいいとい...
【ウエスタンリーグ開幕戦】3/14ホークス対ドラゴンズの結果&感想
タイトルとURLをコピーしました