7/5ホークス対イーグルスの一軍公式戦を見て思ったこと

※アフィリエイト広告・アドセンス広告を利用しています

ホークス考察
この記事は約4分で読めます。

2024/7/5、福岡ソフトバンクホークスvs東北楽天ゴールデンイーグルスの一軍公式戦が行われました。

結果は5-1イーグルスが勝ちました。

今回はこの試合の全体的な感想をホークス目線で振り返ります。

ホークス投手&野手も個別に取り上げます。

野手に関しては7月の一軍打撃成績も載せてます。

全体的な感想

今試合の注目ポイントは一回裏

2死二三塁で5番近藤健介選手が打席に立ち、2ボールとなった場面でイーグルスが申告敬遠を選択したところです。

この采配に驚かれた方はもしかしたら多いかもしれません。

ただ、私は率直に「やられた…」と思いました。

三回裏1死一三塁で一塁が空いていない時でも、ほぼ敬遠のような四球

最初から近藤選手とはチャンスで勝負しないと決めているような采配です。

正直、走者が溜まった場面で現日本最強打者の近藤選手と勝負するなんておかしな話でした。

それなのにこれまで各球団は真正面から近藤選手と向き合ってくれました。

勝負してくれたおかげで、近藤選手が打ってくれて、ホークスはたくさんの勝ちを拾えましたが、これからそうはいかなくなります

責任の対象が、近藤選手からその次を打つ6番打者に移るからです。

今回は6番正木智也選手が3打席連続三振

この結果が勝敗に直結してます。

ここを打開できる選手が現れたら、ホークスは今まで通り勝ち続けることができると思います。

7/6の先発はホークスが大津投手、イーグルスが古謝投手。

今やエース級の投手と言える大津投手に連敗を止めてもらいましょう。

投手

和田毅

和田毅投手は4回4失点(自責点3)の投球でした。

全58球の内、ストライク40ボール18

印象としては「アピール失敗」です。

2回以外は常に走者を背負うタフな投球を強いられました。

そして4回には痛恨の3ラン本塁打を含む4失点

なかなか厳しいです。

確かに味方が序盤から大チャンスで得点できない悪い流れが続いていたのは確かです。

それでも結果を残さないと今のホークス強力先発陣の一角に収まることはできません。

昨年オフにこんな記事を出しました。

今季は和田投手に頼ることなく、勝利を積み重ねることができてます。

つまりチームとしては凄く良い状態です。

大山凌

大山凌投手は3回1失点の投球でした。

全45球の内、ストライク29ボール16

印象としては「試合を立て直す」です。

5回こそ失点をしてしまったものの、6回7回はテンポ良くアウトを積み重ね得点を許しませんでした。

中ロングとして3回1失点は十分すぎる働きです。

本当はもっと投げられそうな雰囲気でしたが、次のこともあるので3回に留めました。

いつ先発のチャンスが訪れるのか楽しみです。

杉山一樹

杉山一樹投手は1回無失点の投球でした。

全11球の内、ストライク7ボール4

印象としては「剛球」です。

とにかく球が強く、相手打者に自分の打撃をさせませんでした。

4点差で負けている時に投げる投手とは思えません。

ここ3試合は10球前後で1回を無失点で投げ切っており、安定感が増してます

次回はもっと良い場面で投げることになるでしょう。

澤柳亮太郎

澤柳亮太郎投手は1回無失点の投球でした。

全18球の内、ストライク13ボール5

印象としては「魂の投球」です。

澤柳投手の1球1球にはがこもっているような力強さを感じます。

制球が良く、四球を出すこともありませんし、将来的に抑えも狙えるような投手だと思います。

そんな投手が一軍二軍を行ったり来たり。

これがホークス救援陣の層の厚さです。

野手

ホークス選手の7月一軍打撃成績がこちら。(2024/7/5時点)

<スタメン>

<スタメン外>

今試合の打点は2番今宮健太選手のタイムリーのみ。

インコースに食い込むカーブを無理やり逆方向に持っていきました。

あれはまさに曲芸打ちです。

7番吉田賢吾選手はプロ初スタメンでプロ初ヒット

こちらもインコースに食い込むカーブをセンター方向へうまく弾き返しました。

吉田選手は将来の主軸候補の1人。

ファースト山川穂高選手、もしくはキャッチャー甲斐拓也選手

この2選手に来季は挑戦状を叩きつけれるように、これから一軍で活躍を見せてもらいたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました