2025/3/18、福岡ソフトバンクホークス対中日ドラゴンズのオープン戦が行われました。
ホークス投手&野手の結果を個別に取り上げます。(試合結果はホークス5-ドラゴンズ0)
把握しきれていない部分もありますので、そこはご了承ください。
投手
この試合のホークス投手成績がこちら。
モイネロ
6回無失点
打者18人、被安打0、奪三振6、四球0
全71球の内、ストライク50,ボール21
<個人的感想>
- ただ抑えるだけでは満足していない雰囲気
- 2回細川選手に対してスライダーが浮いてしまった時にかなり悔しがっていた
- 6回完璧投球なので投球自体には文句のつけようがない
オスナ
1回無失点
打者5人、被安打2(単打2)、奪三振1、四球0
全19球の内、ストライク14,ボール5
<個人的感想>
- カットのキレが良すぎてほとんど空振り
- ストレートが甘く入ったところを捉えられた
- 甘いストレートでもファールや空振りが取れるように、球質スピード共に上げていきたい
松本晴
2回無失点
打者8人、被安打2(単打2)、奪三振4、四球0
全39球の内、ストライク28,ボール11
<個人的感想>
- 球が強い
- 真ん中から高めのストレートでいつでも空振りが取れる
- 今季は中継ぎなのでヘルナンデス投手に近しい奪三振率を期待したい
- 変化球でも空振りが取れるようになると無双できる
野手
2025/3/18オープン戦のホークス選手打撃成績がこちら。
<スタメン>

<スタメン外>

<個人的感想>
- ダウンズ選手、一二塁間の打球飛びつきファインプレー&打席の内容も良い(3打席目は15球投げさせて四球をもぎ取る)
- 開幕スタメンにまた一歩近づいた
- 中村晃選手、一塁から牧原大成選手のタイムリーで激走ホームイン
- 当たり前のことを当たり前にできるベテランがいることはチームにとって大きい
- 谷川原健太選手、2試合連続マルチヒット&7回表パスボール(前の試合では盗塁祭り)
- たった一つのミスかもしれないが、このようなミスをしている捕手に一年間正捕手は任せられない
- ただ他の正捕手候補もレベルは変わらない
- だから併用になる
- もし1人に絞るとすれば、決め手は「打撃」になりそう
- 今季正捕手がまとまらなければ、捕手補強は必至
コメント
本日もお疲れ様です。個人的に松本晴の先発は今年の楽しみの1つだったので中継ぎは配置転換は残念ですが、これが松本原にとっても良い経験になることを願ってます。
できれば長谷川、田浦、濱口が復帰して、早いうちに再び先発で投げる姿を見たいです。
チーム事情からすれば仕方ないですね…。松本晴投手は先発でも中継ぎでも起用したくなる投手なので、チームに必要不可欠な存在です。2024年度の石川柊太投手のように、最初は中継ぎ待機でも最終的に日本シリーズで先発を務める可能性は十分あると思います。