【ウエスタンリーグ公式戦】3/16ホークス対ドラゴンズの結果&感想

プロ野球データ
この記事は約2分で読めます。

2025/3/16、ウエスタンリーグ公式戦(福岡ソフトバンクホークス対中日ドラゴンズ)が行われました。

ホークス投手&野手の結果を個別に取り上げます。(試合結果はホークス0-ドラゴンズ3)

把握しきれていない部分もありますので、そこはご了承ください。

投手

この試合のホークス投手成績がこちら。

東浜巨

5.1回1失点(自責点0)

打者22人、被安打4(単打4)、奪三振5、四球1

全86球の内、ストライク53,ボール33

<個人的感想>

  • ストレートのキレ&スピードが昨年の良い時と比べるとイマイチ
  • マウンドが合わなかったからなのか
  • カット、カーブ、シンカーで誤魔化しながらベテランの投球
  • ベテランの投球をしている時の東浜投手は過去振り返ってもあまり良くない
  • ストレートで押しまくって空振りファールを奪う東浜投手が理想

板東湧梧

2.2回2失点

打者11人、被安打3(単打2,二塁打1)、奪三振3、四球0

全42球の内、ストライク33,ボール9

<個人的感想>

  • 最速145キロ
  • 希望が見えてきた
  • ただ強烈な打球は多い
  • 昨年の今頃よりは良くなっていることをプラスに捉えるしかない

濱口遥大

1回無失点

打者5人、被安打2(単打2)、奪三振0、四球0

全14球の内、ストライク8,ボール6

<個人的感想>

  • 空振りゼロ
  • 現段階で一軍の強打者を抑え込むイメージは湧かない
  • まずはストレートのスピードを、現在の140キロ前後から150キロ前後まで上げていきたい

野手

2025/3/16ウエスタンリーグのホークス選手打撃成績がこちら。

<スタメン>

<スタメン外>

<個人的感想>

  • 今宮健太選手、2つ内野安打になる打球を捌き、この無駄のないプレーでセーフなら仕方ないと思わせる
  • 鷹のショートストップは今宮選手しかいない
  • 庄子雄大選手、打撃ではマルチヒット&守備では5回表に強烈な二ゴロを捌く
  • この調子で隙の無いプレーを続けていけば必ずチャンスが来る
  • イヒネイツア選手、8回表マルテ投手の155キロのスピードボールを捉えて右中間への三塁打
  • このヒットがまぐれじゃないことをこれから証明してほしい
  • 佐藤直樹選手西尾歩真選手もマルチヒット
  • 開幕戦に比べると野手は全体的にアピールできた

コメント

最近のコメント

うえでぃー
うえでぃー
2025.04.19
エラルさんの選出を見る感じ、今すぐ支配下というわけではなく数年後に出てきそうな有望株を選んだらいいんですね。そうなると、この3名以外だと岡田晧一郎投手が面白い存在だと思います。彼は変化球(特にフォーク...
2025年度ホークス育成選手アピール度チェック(3年目以上限定)
エラル
2025.04.18
うえでぃーさんいつも面白い記事をありがとうございます今回の記事は3年目以上の育成選手の評価を載せていましたが、逆に2年目以内の育成、特に新人の育成選手の有望株を教えてください!僕は新人では木下外野手、...
2025年度ホークス育成選手アピール度チェック(3年目以上限定)
うえでぃー
うえでぃー
2025.04.12
お心遣いありがとうございます。ベルトンさんは私の記事にコメントしてくださる数少ない方の1人なので当然知ってます。いつもありがとうございます!!!今後もホークスファン「だけ」に興味が湧くような記事をどん...
ご報告
ベルトン
2025.04.11
普段あまりコメントはあまりしてませんが毎回記事見てる者です。うえでぃーさんの感想記事は、試合の次の日に見るのが日課になっていたので見れなくなるのは正直悲しいですが、今後もブログが更新されると知り安心し...
ご報告
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.29
貴重なご意見ありがとうございます。いつも記事を見てくださってるからこそのコメントですよね。文字からその熱さが伝わってきます。是非参考にさせていただきます。次回以降の記事にご期待ください!!!
【一軍公式戦2025】3/29ホークス対マリーンズの結果&感想
タイトルとURLをコピーしました