5/23ホークス三軍対ファイティングドッグスの交流試合を見て思ったこと

ホークス考察
この記事は約3分で読めます。

2024/5/23、福岡ソフトバンクホークス三軍対高知ファイティングドッグスの交流試合が行われました

結果は5-5の引き分けでした。

今回はこの試合で登板したホークス投手に注目していきます。

野手についてはこの試合の打撃成績を載せています。

アピールできた若手選手はいたでしょうか。

投手

小林珠維

小林珠維投手は5回4失点の投球でした。

全91球の内、ストライク65ボール26

印象としては魔の2回」です。

全体的に見るとまずまずの投球でした。

ただ、2回だけはボールが真ん中に集まっていました。

初球に真ん中、追い込んだのに真ん中。

制御ができない状態での4失点です。

乗田選手のバントヒットで一塁走者の木村選手が三塁までいった好走塁も、小林投手の投球を乱す大きな要因になりました。

ただ、制御できない状態でも四球を出すことなくストライクゾーンで勝負出来たことは評価できます。

星野恒太朗

星野恒太朗投手は1回無失点の投球でした。

全16球の内、ストライク11ボール5

印象としてはスライダーが素晴らしい」です。

カウント球にスライダー。

決め球にもスライダー。

このようにスライダーを軸に投げておけば大丈夫な投球でした。

ストレートでも空振りが取れたので、文句無しの投球です。

この投球を続けていけば二軍登板が見えてきます。

藤原大翔

藤原大翔投手は1回無失点の投球でした。

全14球の内、ストライク8ボール6

印象としては自信を持って投げ込む」です。

先頭打者の山保選手に対して、厳しいコースを狙いすぎて3ボールカウントにしてしまいました。

ただそこからまず真ん中のストレートで1つカウントを取り、次の高めのストレートでレフトフライに打ち取りました。

このアウトで落ち着き、クリーンナップの坂口選手と嶋村選手に対しては、ストレートでカウントを取り変化球で空振り三振を奪う完璧な投球を披露しました。

球の強さに関しては、既に二軍レベルにある18歳

ホークスの未来は彼の成長にかかっているかもしれません。

山崎琢磨

山崎琢磨投手は2回1失点の投球でした。

全34球の内、ストライク24ボール10

印象としては強みが分からない」です。

8回はストレートで空振りを奪う場面があったりと、球威で押し込めていました。

コースにしっかり決まる球も多かったです。

ただ9回は山保選手に決め球の外のチェンジアップにうまく合わされショートへの内野安打にされると、そこから坂口選手と嶋村選手には高めのストレートを逆方向に運ばれ失点してしまいました。

正直、私は山崎投手の強みが分かりません

右投げオーバースローでストレートの最速が140キロ台中盤。

三軍ではファール&空振りが取れることはあっても二軍では厳しいです。

魔改造で150キロをコンスタントに投げられるようになってくれたらと思います。

野手

この試合のホークス選手の打撃成績がこちら。

重松凱人選手は初回先頭打者本塁打。

牧原巧汰選手も第1打席でセンターへの本塁打。

いきなり目の覚めるような当たりでアピールしました。

オスーナ選手もセンターオーバーの三塁打。

2試合続けての三塁打となりました。

やっぱり野球の華は長打です。

コメント

最近のコメント

うえでぃー
うえでぃー
2025.04.19
エラルさんの選出を見る感じ、今すぐ支配下というわけではなく数年後に出てきそうな有望株を選んだらいいんですね。そうなると、この3名以外だと岡田晧一郎投手が面白い存在だと思います。彼は変化球(特にフォーク...
2025年度ホークス育成選手アピール度チェック(3年目以上限定)
エラル
2025.04.18
うえでぃーさんいつも面白い記事をありがとうございます今回の記事は3年目以上の育成選手の評価を載せていましたが、逆に2年目以内の育成、特に新人の育成選手の有望株を教えてください!僕は新人では木下外野手、...
2025年度ホークス育成選手アピール度チェック(3年目以上限定)
うえでぃー
うえでぃー
2025.04.12
お心遣いありがとうございます。ベルトンさんは私の記事にコメントしてくださる数少ない方の1人なので当然知ってます。いつもありがとうございます!!!今後もホークスファン「だけ」に興味が湧くような記事をどん...
ご報告
ベルトン
2025.04.11
普段あまりコメントはあまりしてませんが毎回記事見てる者です。うえでぃーさんの感想記事は、試合の次の日に見るのが日課になっていたので見れなくなるのは正直悲しいですが、今後もブログが更新されると知り安心し...
ご報告
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.29
貴重なご意見ありがとうございます。いつも記事を見てくださってるからこそのコメントですよね。文字からその熱さが伝わってきます。是非参考にさせていただきます。次回以降の記事にご期待ください!!!
【一軍公式戦2025】3/29ホークス対マリーンズの結果&感想
タイトルとURLをコピーしました