村上泰斗投手のプロ1年目に期待すること

ホークス考察
この記事は約11分で読めます。

2024年ドラフトで福岡ソフトバンクホークスから一巡目指名を受けた神戸弘陵高校の村上泰斗投手

「山本由伸二世」の呼び声も高い右の本格派右腕です。

そんな村上投手のプロ1年目に期待することが今回のテーマです。

中学時代は控え捕手

村上投手の中学時代は控え捕手

高校から投手を始めて、3年足らずでドラフト1位投手にまで成長。

があります。

指導者の眼力と村上投手の才能&努力。

全てが嚙み合った結果です。

小学生の頃から野球エリートの2023年度ドラフト1位前田悠伍投手と、ここ数年で一気に評価を上げた2024年度ドラフト1位村上泰斗投手

将来的に彼らが左右のエースとして君臨する日を、ホークスファンの誰もが待ち望んでいます。

2010~2023年の高卒ドラ1右腕

2010~2023年にドラフト1位で指名された高卒右腕をまとめてみました。

2018年ドラフト1位で中日に内野手として入団し、その後投手に転向した根尾昂選手は除いてます。

2022年 斉藤優汰

2022年ドラフトで広島から1位指名を受けた斉藤優汰投手

苫小牧中央高校時代は189㎝の長身から投げ下ろす最速151キロの速球で注目を集めました。

プロ入り後2年間で一軍登板はありません。

まさしく二軍の壁にぶつかっています。

プロ3年目となる2025年シーズンは勝負の年です。

2021年 森木大智

2021年ドラフトで阪神から1位指名を受けた森木大智投手

高知高校時代は高校BIG3(森木、風間、小園)の一角と呼ばれる程の注目右腕でした。

プロ入り後3年間は結果を残せず、2024年オフに戦力外通告を受け育成選手として再契約

4年目となる2025年シーズンは勝負の年になります。

2021年 小園健太

2021年ドラフトでDeNAから1位指名を受けた小園健太投手

市立和歌山高校時代は高校BIG3(森木、風間、小園)の一角と呼ばれる程の注目右腕でした。

プロ入り後3年間は結果を残せず、一軍登板は1試合のみ。

4年目は勝負の年になります。

2021年 風間球打

2021年ドラフトでソフトバンクから1位指名を受けた風間球打投手

ノースアジア大明桜高校時代は高校BIG3(森木、風間、小園)の一角と呼ばれる程の注目右腕でした。

プロ入り後3年間は結果を残せず、2024年オフに戦力外通告を受け育成選手として再契約

4年目となる2025年シーズンは勝負の年になります。

2021年 達孝太

2021年ドラフトで日本ハムから1位指名を受けた達孝太投手

天理高校時代は日本人離れした194㎝の長身から投げ込む最速149キロの力強い直球で打者をねじ伏せていきました。

プロ入り後はなかなか結果を残せなかったものの、3年目となる2024年シーズンでようやくプロ1勝目を挙げました。

ここからが本当の意味でのプロ野球選手です。

2020年 髙橋宏斗

2020年ドラフトで中日から1位指名を受けた髙橋宏斗投手

中京大中京高校時代は最速154キロの速球を武器に、2019年の明治神宮大会ではチームを優勝に導きました。

プロ入り後の活躍はご存じの通り。

WBC、WBSCプレミア12の代表に選ばれるなど国の代表として戦う選手に成長しました。

2024年は最優秀防御率のタイトルに輝くなど、まだまだ成長は止まりません。

近い将来のメジャー挑戦が約束されているような投手です。

2020年 山下舜平大

2020年ドラフトでオリックスから1位指名を受けた山下舜平大投手

福岡大大濠高校時代はストレートとカーブの2球種を磨き続け、スケールの大きな投手として注目を集めました。

プロ入り後は2023年に一軍デビューが開幕投手というもの凄い大役を果たすと、16先発で防御率1.61という凄まじい成績を残し新人王に輝きました。

2024年シーズンは腰の怪我の影響もあり思ったような結果を残せなかったので、2025年シーズンの活躍に期待が集まります。

2019年 堀田賢慎

2019年ドラフトで巨人から1位指名を受けた堀田賢慎投手

青森山田高校のエースとして活躍し、最速151キロの速球に注目が集まりました。

プロ入り後は怪我の影響で育成選手の時期もあったものの、5年目となる2024年シーズンにようやく台頭。

17登板(7先発)で防御率2.45の好成績を残しました。

2019年 西純矢

2019年ドラフトで阪神から1位指名を受けた西純矢投手

創志学園高校のエースとして活躍し、打者としても魅力的な選手でした。

プロ入り後は順調にステップアップしていたものの、2024年シーズンは一軍でたったの4登板

2025年シーズンは勝負の年になります。

2019年 奥川恭伸

2019年ドラフトでヤクルトから1位指名を受けた奥川恭伸投手

星稜高校時代は他のドラフト候補投手に比べて安定感が際立っていました

プロ入り後は度重なる怪我に苦しみ、皆が想像していたプロ野球生活を送れていません。

いつかはスーパーな成績を残すと誰もが思ってます。

2019年 佐々木朗希

2019年ドラフトでロッテから1位指名を受けた佐々木朗希投手

大船渡高校時代は最速163キロのストレートを投げ込むなど、プロの中でも異次元な球を投げ込んでいました。

プロ入り後はメジャー挑戦の為に大事に大事に起用をされ続け、ようやく2024年オフにメジャー挑戦。

令和の怪物が世界へ羽ばたきました。

2018年 吉田輝星

2018年ドラフトで日本ハムから1位指名を受けた吉田輝星投手

金足農業高校時代は2018年夏の甲子園で金足旋風を巻き起こす原動力になりました。

プロ入り後はなかなか一軍の舞台で結果を残せなかったものの、トレードでオリックスに移籍した2024年シーズンに転機が訪れ、50登板で防御率3.32という好成績を記録しました。

今後の活躍にも注目です。

2017年 吉住晴斗

2017年ドラフトでソフトバンクから1位指名を受けた吉住晴斗投手

鶴岡東高校時代はそこまで目立つ存在ではありませんでした。

プロ入り後は結果を残せず苦しみ、サイドスローにも挑戦し最後までもがき続け、2021年オフに現役引退

引退後はホークスの球団職員として、小学生の指導や野球の普及活動にあたっています。

2016年 今井達也

2016年ドラフトで西武から1位指名を受けた今井達也投手

作新学院高校時代は2016年夏の甲子園でチームを優勝に導く活躍をしました。

プロ入り後すぐには一軍で安定した投球が見られなかったものの、近年はライオンズ先発陣の軸として活躍。

2024年には最多奪三振のタイトルを獲得するなど、順調にステップアップしています。

2016年 藤平尚真

2016年ドラフトで楽天から1位指名を受けた藤平尚真投手

横浜高校時代は1年秋からエースの座を掴むなど野球エリートの中でもエリートでした。

プロ入り後は1~2年目までは順調に先発として一軍実績を積めていたものの、そこからプロの壁にぶつかりました。

ただ8年目となる2024年シーズンで中継ぎに転向すると大覚醒

47試合登板で防御率1.75と圧倒的な成績を残し、2024年11月に行われたWBSCプレミア12では日本のセットアッパーを務めました。

2015年 髙橋純平

2015年ドラフトでソフトバンクから1位指名を受けた髙橋純平投手

県立岐阜商業高校時代は世代No.1右腕として大きく注目を集めていました。

プロ入り後は2019年に45試合で防御率2.65の好成績を残したものの、一軍で活躍できた年はその一年だけ

2023年オフに戦力外通告を受け、現役引退を発表しました。

2024年からはホークスの野球振興部スタッフとして野球を伝える仕事をしています。

2014年 松本裕樹

2014年ドラフトでソフトバンクから1位指名を受けた松本裕樹投手

盛岡大学付属高校時代は投手だけでなく、高校通算54本塁打の強打者としても注目を集める存在でした。

プロ入り後は先発として調整を続けるもなかなかハマらず。

ただ中継ぎで大ハマり。

ピンチになればなるほど力を発揮する強靭なメンタルで、2024年シーズンは自己最速の159キロを記録しました(8/11楽天戦)。

2014年 髙橋光成

2014年ドラフトで西武から1位指名を受けた髙橋光成投手

前橋育英高校時代はエースとしてチームを甲子園優勝に導きました。

プロ入り後は1年目から一軍で経験を積み、2021年シーズンで初めて規定投球回に到達すると、そこからライオンズのエースと呼ばれるようになりました。

ただ2024年シーズンは2021年シーズンから続いていた連続二桁勝利記録が3年でストップ(シーズン0勝)。

2025年シーズンは国内FA権取得年であり、メジャー挑戦も噂されているので、非常に大事なシーズンになります。

2014年 安樂智大

2014年ドラフトで楽天から1位指名を受けた安樂智大投手

済美高校時代は最速157キロ右腕として注目を集め、2年春にはチームを選抜甲子園大会準優勝に導きました。

プロ入り後は先発として調整を続け、モノになりそうな時期もあったものの、なかなか一軍に定着することができず。

ただ2021年から本格的に一軍で中継ぎとして投げ始め、3年連続50試合登板(2021~2023年)を達成。

このまま中継ぎの軸となるかと思いきや、「パワハラ問題」で2023年オフにイーグルスを退団。

2024年からはメキシカンリーグで野球を続けています。

2013年 鈴木翔太

2013年ドラフトで中日から1位指名を受けた鈴木翔太投手

聖隷クリストファー高校時代はしなやかな投球フォームから繰り出される最速143キロのストレートとフォークに注目が集まりました。

プロ入り後は一軍で経験を積む年がありながらも、なかなか一軍に定着できず2021年オフに現役引退を発表。

引退後はプロゴルファーとして活動する時期もありながら、2024年からは古巣中日の打撃投手として活躍しています。

2012年 藤浪晋太郎

2012年ドラフトで阪神から1位指名を受けた藤浪晋太郎投手

大阪桐蔭高校時代はエースとして甲子園春夏連覇に貢献。

プロ入り後も4年目までは先発として圧倒的な存在感を放ちました。

2015年シーズンは199イニングも投げて防御率2.40です。

ただ、その後は制球難が目立つようになり、圧倒的な投球ができなくなりました。

2023年からは活動拠点をアメリカに移しています。

2012年 大谷翔平

2012年ドラフトで日本ハムから1位指名を受けた大谷翔平投手

花巻東高校時代は、最速160キロの剛腕投手でありながら高校通算56本の本塁打を放つ強打者として大きく注目を集めました。

プロ入り後の活躍はご存じの通り。

今や日本を飛び出して世界のスーパースターです。

彼を知らないという人の方が珍しいと思います。

2011年 北方悠誠

2011年ドラフトで横浜から1位指名を受けた北方悠誠投手

唐津商業高校時代は最速153キロの直球と強靭なスタミナに注目が集まりました。

プロ入り後はまさかの一軍登板無し

課題の制球難を克服することができませんでした。

DeNAで3年(2012~2014年)、ソフトバンクで1年(2015年)、そして2016年からは主に独立リーグで野球を続け2022年に現役を引退しました。

途中2019年にはメジャーリーグにも挑戦してます。

現役引退後は、株式会社井手解体実業の解体工として働く傍ら、小中学生向けの野球塾「DKC BASEBALL SCHOOL」のコーチを務めています。

2011年 武田翔太

2011年ドラフトでソフトバンクから1位指名を受けた武田翔太投手

宮崎日本大学高校時代は「九州のダルビッシュ」という異名を持ち、最速151キロのストレートの速さだけでなく変化球のキレも魅力の投球でした。

プロ入り後は1年目から、大きなカーブを武器に11先発し8勝を挙げる大活躍。

プロ4年目(2015年)、5年目(2016年)は2年連続で規定投球回&二桁勝利を達成。

これから武田投手がホークスを支える存在になるとホークスファンの誰もが思いました。

ただ2017年以降は伸び悩んでいます

伸び悩んではいるものの、長い複数年契約(4年)のおかげで何とか戦力外通告を免れているという状況です。

2024年はトミージョン手術の影響でプロ入り後初の一軍登板0試合

複数年契約最終年の2025年シーズンは武田投手にとってラストチャンスです。

村上泰斗投手に期待すること

ホークスはお試しで一軍初登板させてくれるようなチームではありません。

自分の力で一軍登板を掴み取る必要があります。

2023年ドラフト1位の前田悠伍投手は二軍で先発として結果を残し、自分の力で一軍初登板を果たしました。

これを踏まえて、村上泰斗投手のプロ1年目に期待することは「一軍初登板」です。

過去の高卒ドラ1右腕を見る限り、1年目から目立ちすぎるのも良くない気がしてます。

プロの壁にぶつかりながらも、それを1つずつクリアして、いつの間にか大投手。

これが最高のシナリオです。

前田投手は二軍の壁を早々にクリアしてあとは一軍の壁をどう乗り越えるかという1年目を過ごしたので、村上投手にも同じレベルを求めたいところです。

ドラ1投手でも先発として活躍できる投手は一握り

ただその一握りになれた場合、チームのエースというだけでなく、日本球界を代表する投手になります。

是非、先発として大成してもらいたいです。

コメント

最近のコメント

うえでぃー
うえでぃー
2024.11.26
全然大丈夫ですよ!個人的に田中投手の獲得は無いと思います。11/26時点で支配下枠残り5,育成選手55名なので枠が足りません。どうしても即戦力先発投手を獲得したいなら上沢投手ではないでしょうか。
11/25アジアウインターリーグNPB RED対NPB WHITEの感想
ポテト
2024.11.26
記事の内容と関係ないコメントですみません。先日楽天退団を表明した田中将大投手の獲得はあるでしょうか?うえでぃーさんの考えを聞きたいです。
11/25アジアウインターリーグNPB RED対NPB WHITEの感想
うえでぃー
うえでぃー
2024.11.04
ありがとうございます!
SMBC日本シリーズ2024ホークス対ベイスターズ第6戦の感想
ks
2024.11.04
鷹ファンの心がざわざわする中、冷静で素晴らしい考察だと思います。小久保監督は常に頂点しか許されない立場です。来年に持ち越された試練なのでしょう。若い世代も目白押しなので来年も楽しみしかありません!
SMBC日本シリーズ2024ホークス対ベイスターズ第6戦の感想
うえでぃー
うえでぃー
2024.10.28
初コメントありがとうございます。嬉しいお言葉もありがとうございます。質問の答えとしては、ベルトンさんの考えに全く同意見です。ホークスの25歳以下の野手で最も一軍実績のある選手が一年怪我に苦しんだくらい...
生海選手、齊藤大将投手、小林珠維投手の構想外報道について思うこと
タイトルとURLをコピーしました