5/5ホークス四軍対パイレーツの交流試合を見て思ったこと

ホークス考察
この記事は約3分で読めます。

2024/5/5、福岡ソフトバンクホークス四軍対愛媛マンダリンパイレーツの交流試合が行われました

結果は4-1パイレーツの勝利です。

今回はこの試合で登板したホークス投手に注目していきます。

野手についてはこの試合の打撃成績と、私が特に気になったことを載せています。

アピールできた若手選手はいたでしょうか。

投手

加藤洸稀

加藤洸稀投手は6回1失点の投球でした。

全110球の内、ストライク53ボール57

印象としては見ていて疲れる投球」です。

バットを振らなくても点が入りそうなくらい荒れていました。

6回だけで6四球

3ボールカウントから手を出してもらい結果的にアウトになることもしばしば。

パイレーツの選手達はNPBの投手から打って、評価を上げて、NPBに入りたいと思っているので、四球祭りは求めていません

失点がランダウンプレーを起こされての1点のみというところが驚きです。

村上舜

村上舜投手は1回2失点の投球でした。

全20球の内、ストライク11ボール9

印象としては運が無かった」です。

先頭打者は普通のセカンドゴロにファーストの佐久間選手が追いすぎて村上舜投手がファーストのベースカバーに入ることになり内野安打。

次の打者は初球をバントファールにするなど追い込んだ後に、変化球が高めに浮きライトへの二塁打。

その次の打者はレフトへの犠牲フライ。

送球間に二塁走者が三塁へ。

その次の打者もレフトへの犠牲フライ。

効率良く得点を重ねられました

普通に佐久間選手がファーストに入っていたら点は入っていませんし、普通にバントが決まっていたら点は入っていません。

運も実力の内とは言いますが、少し可哀想な結果になりました。

佐藤琢磨

佐藤琢磨投手は1回1失点の投球でした。

全19球の内、ストライク7ボール12

印象としては牽制&制球に課題」です。

佐藤投手はいきなり先頭打者をストレートの四球で歩かせてから、その一塁走者に1球だけ牽制してあとはノーマークにしていました。

それが後に失点を生みます。

次の打者はインコースのストレートで見逃し三振。

その次の打者の2球目に完全に盗まれて二盗成功

佐藤投手が「二盗はあっても三盗は無い」と決めつけている間に、二塁走者はタイミングを計り、その打者の5球目に三盗成功

完全にやられました。

結局、三塁走者がセンターへの犠牲フライで生還し、無安打での失点です。

制球力はすぐにどうにかなるものではありませんが、牽制は意識1つで変えられます。

次回登板では走者を出してからの投球に注目です。

因みに二盗三盗を決めた選手は漆原幻汰選手です。

野手

この試合のホークス選手の打撃成績がこちら。

この試合「打」でアピールしたのはオスーナ選手

右に左にヒットを放ち、3本目はボテボテのサードゴロを快速でセーフにしました。

走攻守三拍子揃った5ツールプレイヤーになる素質を感じさせます。

また2安打放った佐藤航太選手も素晴らしいです。

オスーナ選手と佐藤選手はどちらも外野手

ホークスの外野手は一軍から四軍まで本当に凄すぎです。

コメント

最近のコメント

うえでぃー
うえでぃー
2025.03.29
貴重なご意見ありがとうございます。いつも記事を見てくださってるからこそのコメントですよね。文字からその熱さが伝わってきます。是非参考にさせていただきます。次回以降の記事にご期待ください!!!
【一軍公式戦2025】3/29ホークス対マリーンズの結果&感想
山笠
2025.03.29
うえでぃーさん、去年の形式の方が良いですね。。次の日で良いので、ちゃんとうえでぃーさんの中で纏まってから書いて欲しいです。あと、データとか要りませんので、去年のように、鋭くて熱くて面白いうえでぃーさん...
【一軍公式戦2025】3/29ホークス対マリーンズの結果&感想
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.19
チーム事情からすれば仕方ないですね…。松本晴投手は先発でも中継ぎでも起用したくなる投手なので、チームに必要不可欠な存在です。2024年度の石川柊太投手のように、最初は中継ぎ待機でも最終的に日本シリーズ...
【オープン戦2025】3/18ホークス対ドラゴンズの結果&感想
ベルトン
2025.03.18
本日もお疲れ様です。個人的に松本晴の先発は今年の楽しみの1つだったので中継ぎは配置転換は残念ですが、これが松本原にとっても良い経験になることを願ってます。できれば長谷川、田浦、濱口が復帰して、早いうち...
【オープン戦2025】3/18ホークス対ドラゴンズの結果&感想
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.15
訂正ありがとうございます。今後の励みになるお言葉もありがとうございます。前田投手には打者の打ち気を感じ取る特殊能力があるんでしょうね。制球力に絶対的な自信があり、打者との駆け引きを考えるだけでいいとい...
【ウエスタンリーグ開幕戦】3/14ホークス対ドラゴンズの結果&感想
タイトルとURLをコピーしました