もしもトレバーバウアー投手がソフトバンクホークスに加入したら???

ホークス考察
この記事は約3分で読めます。

2023年度は横浜DeNAベイスターズで活躍した、2020年メジャーリーグサイヤング投手のトレバーバウアー投手

彼の去就に注目が集まります。

メジャーリーグに復帰するのか、それとも日本球界に残るのか。

日本球界に残った場合、ベイスターズに残るのか、他球団に移籍するのか。

全てシークレット。

想像をするのは自由です。

ということで今回は彼がホークスに移籍したと仮定して、ホークスがどのような変化を遂げるかを想像していきます。

新エース爆誕

バウアー投手がホークスに移籍した場合、まず先発ローテーションは確定です。

ホークスは12球団ワーストの先発陣だからです。

詳しくはこちら。

年齢的にも実績的にも何もかもがリーグワーストで、ドラフトで獲得した即戦力投手に頼らざるを得ないチーム状況です。

2023年度のバウアー投手の成績がこちら。

19先発,防御率2.76,投球回数130.2,奪三振率8.95,QS率78.9%,WHIP1.15

バウアー投手の成績をホークスの先発投手と比較します。

防御率は10先発以上を記録した投手の中でNo.2

投球回数はNo.1

奪三振率は10先発以上を記録した投手の中でNo.1

QS率はNo.1

WHIPは10先発以上を記録した投手の中でNo.2

エースに相応しい数字が並びます。

彼を起用しないという選択肢はありえません。

背番号はどうなる?

バウアー投手がホークス入団となった場合、気になるのが「背番号」

バウアー投手の過去の背番号がこちら。

  • 17(2012年)
  • 47(2013年 – 2019年7月30日)
  • 27(2019年8月3日 – 2021年)
  • 96(2023年 – )

特に法則性は見つかりません。

メジャーリーグ時代は17,47,27と「7」が付いていた背番号だったので、バウアー投手は7という数字が好きなのかなと勝手に予想。

ホークスの空き番号の中で7が付く番号を探したときに「57」を発見しました。

全然自信はありません。

外国人枠の問題

バウアー投手がホークスに加わることになった場合、当然「外国人枠の問題」が浮き彫りになってきます。

ホークスの支配下外国人選手がこちら。

オスナ投手、モイネロ投手、スチュワート投手、ヘルナンデス投手ウォーカー外野手

ベンチ入り選手4名(投手4名不可)だとすると、オスナ投手モイネロ投手ウォーカー選手は確定。

バウアー投手も確定なので他の選手の枠が無くなります

先発中継ぎで怪我等があった場合にスチュワート投手ヘルナンデス投手の出番がやってきます。

スチュワート投手に関しては2024年シーズンで契約が切れるはずだったのに、わざわざ2年も契約を延長した投手。

投資的な意味合いで残したのかもしれませんが、起用しないならこの1枠が非常にもったいないです。

ただレベルアップの為ならスチュワート投手のプラスに働く場合もあります。

スチュワート投手が一軍で投げようと思えば、オスナ投手、モイネロ投手、バウアー投手より結果を残さなければなりません。

今のままで大丈夫だと絶対に思わせてくれない環境です。

その厳しい環境がスチュワート投手の大きな成長に繋がります。

コメント

最近のコメント

うえでぃー
うえでぃー
2025.03.29
貴重なご意見ありがとうございます。いつも記事を見てくださってるからこそのコメントですよね。文字からその熱さが伝わってきます。是非参考にさせていただきます。次回以降の記事にご期待ください!!!
【一軍公式戦2025】3/29ホークス対マリーンズの結果&感想
山笠
2025.03.29
うえでぃーさん、去年の形式の方が良いですね。。次の日で良いので、ちゃんとうえでぃーさんの中で纏まってから書いて欲しいです。あと、データとか要りませんので、去年のように、鋭くて熱くて面白いうえでぃーさん...
【一軍公式戦2025】3/29ホークス対マリーンズの結果&感想
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.19
チーム事情からすれば仕方ないですね…。松本晴投手は先発でも中継ぎでも起用したくなる投手なので、チームに必要不可欠な存在です。2024年度の石川柊太投手のように、最初は中継ぎ待機でも最終的に日本シリーズ...
【オープン戦2025】3/18ホークス対ドラゴンズの結果&感想
ベルトン
2025.03.18
本日もお疲れ様です。個人的に松本晴の先発は今年の楽しみの1つだったので中継ぎは配置転換は残念ですが、これが松本原にとっても良い経験になることを願ってます。できれば長谷川、田浦、濱口が復帰して、早いうち...
【オープン戦2025】3/18ホークス対ドラゴンズの結果&感想
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.15
訂正ありがとうございます。今後の励みになるお言葉もありがとうございます。前田投手には打者の打ち気を感じ取る特殊能力があるんでしょうね。制球力に絶対的な自信があり、打者との駆け引きを考えるだけでいいとい...
【ウエスタンリーグ開幕戦】3/14ホークス対ドラゴンズの結果&感想
タイトルとURLをコピーしました