もしもワンダーフランコ選手がソフトバンクホークスに加入したら???

※アフィリエイト広告・アドセンス広告を利用しています

ホークス考察
この記事は約6分で読めます。

MLBタンパベイ・レイズ所属のワンダーフランコ選手が未成年不適切関係疑惑で注目を集めています。

彼がメジャーでプレーできなくなった場合、日本球界入りも噂されています。

ホークスに加入する可能性がゼロではないということで今回は、彼がホークス打線に加わったらどうなるのかを考察していきます。

「もしホークスがあと1名外国人選手を獲得するならどのポジション?」というテーマで考察をしていますので、そちらも併せてご覧ください。

フランコ選手ってどんな選手?

フランコ選手を一言で表すなら、スーパースター候補

20歳で11年総額1億8200万ドルの超大型契約を結んでいます。

これはメジャー昇格1年未満の選手としてはMLB史上最大の契約です。

右投げ両打ちで、ポジションは遊撃手

内野手の華です。

22歳のシーズンだった、2023年度は112試合に出場し、打率.281,本塁打17,打点58,盗塁30,出塁率.344,長打率.475の好成績を記録。

来年にもメジャーリーグの舞台でトリプルスリーが狙えます。

23歳でトリプルスリーを達成できたなら、2回3回とさらにこの大記録を積み上げる可能性があります。

末恐ろしい選手です。

メリットだらけ

そんなフランコ選手がホークスに加入した場合、メリットだらけです。

柳田悠岐選手DH固定

まず大きいのが柳田悠岐選手をDHで固定できること。

柳田選手は2024年に36歳を迎えます。

143試合フル出場しようと思えばDHで出場するのが普通です。

また、柳田選手は明らかにDH出場時の成績が良いです。

DH時または守備時の2023年度成績比較がこちら。

しかし、守備が苦手なウォーカー選手の加入により守備に就く回数が増えることが予想されます。

ウォーカー選手の守備時とDH代打時の2023年度成績比較がこちら。

守備が苦手で、且つ明らかにDHの方が結果を残せるとなれば、ウォーカー選手をDHで起用するのが最適解のように感じます。

フランコ選手が加入すると、その最適解が変わります

ウォーカー選手DH,柳田選手ライトでフランコ選手がそのままショートの守備に就くのも良し。

打線の厚みが増すので、あえてウォーカー選手を代打に回して柳田選手をDHで起用するのも良しです。

柳田選手は一年間DH出場すると全盛期並みの成績を残すかもしれません。

ウォーカー選手代打起用

ウォーカー選手の起用についてより深く掘り下げます。

ホークスの現在の支配下外国人選手がこちら。

オスナ投手、モイネロ投手、スチュワート投手、ヘルナンデス投手ウォーカー外野手

この中で守護神のオスナ投手と、先発転向のモイネロ投手は確定。

外国人枠が4枠でフランコ選手のホークス加入を仮定すると残り1枠

先発陣がしっかり整備されなかった場合、スチュワート投手が優先されます。

ただ先発陣がモイネロ投手と日本人投手でまかなえた場合、ウォーカー選手の一軍起用ができるようになります。

右の代打

終盤戦でホークスが勝ち切れなかった要因の一つがこれです。

甲斐選手に代打を送る選手の打力があまりに弱い。

もしこういう場面で勝負強い強打者がベンチに控えていたら、、、。

ただ、まずはスタメンをしっかりしなければならないのは大前提です。

正直、泉圭輔投手,高橋礼投手の2投手を放出してまで獲得した大切な右の強打者、ウォーカー選手を起用しないのは現実的に考えられません。

ショートの若返り

ホークスの正遊撃手は今宮健太選手

2024年には33歳を迎えます。

そろそろ世代交代を図りたい中で、なかなか次の世代がアピールしきれていない状況。

その状況をフランコ選手が一変させます

フランコ選手は2024年に23歳を迎えるということで、今宮選手とは10歳も離れてます

もちろん野村勇選手や川瀬晃選手等、次期正遊撃手候補の選手よりも4歳以上若いです。

さらにメジャーリーグでもトップクラスの有望株

労せずして、一気に世代交代が図れます

宗山ドラフトからの撤退

前項で述べたように、フランコ選手加入によってショートの若返りを図れます。

若返りを図ると何が起こるかというと、宗山ドラフトから撤退できるようになります。

20年に1人の逸材と称される明治大学の宗山塁選手

ホークスは20代前半の遊撃手が育っていないということで、イヒネ選手の成長を待ちつつも、宗山選手のドラフト1位指名は十分考えられる話です。

宗山選手の重複指名は間違いありません

そこで抽選を外した場合、これからも今宮選手に頼るのか、それとも誰かをショートにコンバートさせるのかと様々なことを考えなければならなくなります。

フランコ選手が加入した場合、そんなことで頭を悩ませる必要は無くなります。

イヒネ選手が順調に育った場合にポジションをどうするのかと、プラスの悩みが出てくるだけで、マイナスの悩みは一つもありません。

デメリット

フランコ選手がホークスに加入することでデメリットももちろんあります。

スキャンダルの危険性

未成年不適切関係疑惑の選手。

クリーンな印象を抱く方はほとんどいないでしょう。

彼が日本で問題を起こす可能性がゼロとは言い切れません

もし問題を起こした場合、試合に出ることが出来ずチームに迷惑をかけることになります。

さらに、そんな選手をなぜ獲得したのかと、ホークスファンから球団の選手編成に批判が殺到するでしょう。

ただでさえ、山川穂高選手の獲得で球団の在り方が問われている状況。

選手としては素晴らしい。

でも人間性が不透明

そんな選手を2名も獲得する度胸があるでしょうか。

フランコ選手が打線に入った場合の予想オーダー

フランコ選手がホークス打線に入った場合のオーダーを試しに考えてみました。

その前に、打線における「中軸、1番打者、下位打線、ベンチメンバー」の持論をまとめたので是非ご覧ください。

柳田選手が守備に就く場合DHの場合とでスタメンを考えました。

このスタメンはあくまでも一例ですが、個人的には「柳田選手DH派」です。

理由は4つあります

守備に就く場合は1番柳田が難しいが、DHだと1番柳田が可能になる。

柳田選手は3年連続で得点圏打率が3割を切っているため、中軸よりもチャンスメーカーとしての役割を期待したい。

これがまず一つ目。

スピードがあるためゲッツーの可能性が低く、長打力もあるフランコ選手2番で起用できる。

これが二つ目。

熾烈な外野手争いに余裕が生まれる。

これが三つ目。

ウォーカー選手が代打陣に加わり、代打の層が厚くなる。

これが四つ目。

コメント

タイトルとURLをコピーしました