【プロスピA】ホークスTS,OB選手 登場回数ランキング

プロスピA
この記事は約2分で読めます。

プロスピAには、
現役選手,コーチ等の全盛期であるTS選手(タイムスリップ)と、
現在二桁の背番号を背負っていないOB選手が登場します。

ということで、今回はホークスのTS選手,OB選手の登場回数ランキングを調査しました。

OB選手は、OB第何弾というパターンが主流ですが、この他にもスピリーグ監督等様々な形で登場するのでそれらも全て合わせます。

調査範囲は2015年リリース当初から2025年4月25日,15:00時点までです。

第7位(1回)

第7位は計1回登場した選手です。

鳥越裕介選手,中村晃選手,吉永幸一郎選手,秋山幸二選手,吉村裕基選手,山本和範選手,河埜敬幸選手,藤原満選手,バティスタ選手,篠原貴行投手,大隣憲司投手,武田翔太投手,若田部健一投手,スアレス投手,ホールトン投手,五十嵐亮太投手,森唯斗投手,村上雅則投手,二保旭投手,ペドラザ投手,皆川睦男投手

野手9名,投手12名,計21名でした。

第6位(2回)

第6位は計2回登場した選手です。

多村仁志選手,内川聖一選手,川﨑宗則選手,ズレータ選手,李大浩選手,広瀬叔功選手,サファテ投手,工藤公康投手,和田毅投手,ファルケンボーグ投手,杉浦忠投手,岩嵜翔投手

野手6名,投手6名,計12名でした。

第5位(3回)

第5位は計3回登場した選手です。

松田宣浩選手,柴原洋選手,井口資仁選手,村松有人選手,長谷川勇也選手,馬原孝浩投手,森福允彦投手,攝津正投手

野手5名,投手3名,計8名でした。

第4位(4回)

第4位は計4回登場した選手です。

佐々木誠選手,本多雄一選手,門田博光選手,野村克也選手

野手4名,計4名でした。

第3位(5回)

第3位は計5回登場した選手です。

城島健司選手,小久保裕紀選手,大道典良選手,杉内俊哉投手,新垣渚投手

野手3名,投手2名,計5名でした。

第2位(6回)

第2位は計6回登場した選手です。

松中信彦選手

野手1名,計1名でした。

第1位(7回)

第1位は計7回登場した選手です。

斉藤和巳

投手1名,計1名でした。

コメント

最近のコメント

うえでぃー
うえでぃー
2025.04.19
エラルさんの選出を見る感じ、今すぐ支配下というわけではなく数年後に出てきそうな有望株を選んだらいいんですね。そうなると、この3名以外だと岡田晧一郎投手が面白い存在だと思います。彼は変化球(特にフォーク...
2025年度ホークス育成選手アピール度チェック(3年目以上限定)
エラル
2025.04.18
うえでぃーさんいつも面白い記事をありがとうございます今回の記事は3年目以上の育成選手の評価を載せていましたが、逆に2年目以内の育成、特に新人の育成選手の有望株を教えてください!僕は新人では木下外野手、...
2025年度ホークス育成選手アピール度チェック(3年目以上限定)
うえでぃー
うえでぃー
2025.04.12
お心遣いありがとうございます。ベルトンさんは私の記事にコメントしてくださる数少ない方の1人なので当然知ってます。いつもありがとうございます!!!今後もホークスファン「だけ」に興味が湧くような記事をどん...
ご報告
ベルトン
2025.04.11
普段あまりコメントはあまりしてませんが毎回記事見てる者です。うえでぃーさんの感想記事は、試合の次の日に見るのが日課になっていたので見れなくなるのは正直悲しいですが、今後もブログが更新されると知り安心し...
ご報告
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.29
貴重なご意見ありがとうございます。いつも記事を見てくださってるからこそのコメントですよね。文字からその熱さが伝わってきます。是非参考にさせていただきます。次回以降の記事にご期待ください!!!
【一軍公式戦2025】3/29ホークス対マリーンズの結果&感想
タイトルとURLをコピーしました