2025/3/23、福岡ソフトバンクホークス対広島東洋カープのオープン戦が行われました。
ホークス投手&野手の結果を個別に取り上げます。(試合結果はホークス3-カープ1)
把握しきれていない部分もありますので、そこはご了承ください。
投手
この試合のホークス投手成績がこちら。
上沢直之
4.1回無失点
打者19人、被安打5(単打5)、奪三振2、四球2
全83球の内、ストライク58,ボール25
<個人的感想>
- 走者を出しながらのらりくらりの投球
- 3回一死二三塁の場面では力を入れてこの日最速の149 キロ
- 高めに浮く変化球が怖い
- 開幕してからも試行錯誤の日々が続きそう
杉山一樹
0.2回無失点
打者2人、被安打0、奪三振0、四球0
全4球の内、ストライク4,ボール0
<個人的感想>
- 連投チェック
- 開幕に向けて不安無し
- セットからでも球は強い
津森宥紀
1回無失点
打者4人、被安打0、奪三振0、四球1
全18球の内、ストライク10,ボール8
<個人的感想>
- 連投チェック
- 球速があまり出ていないのが気になる
- 今年はスロースタートなのか?
- 7〜9月にバテない為にも、開幕に100を持ってこないこの取り組みは個人的に面白いと思う
尾形崇斗
1回1失点
打者4人、被安打2(単打1,二塁打1)、奪三振0、四球0
全23球の内、ストライク12,ボール11
<個人的感想>
- 連投チェック
- ボール球が先行して苦しむ
- 特に変化球でカウントが取れない
- 一軍の打者にストレート一本で待たれると、良い真っ直ぐを持っているとはいえ流石に打たれる
松本晴
1回無失点
打者4人、被安打1(単打1)、奪三振2、四球0
全18球の内、ストライク11,ボール7
<個人的感想>
- 伸びのあるストレート
- ヘルナンデス投手がもう1人いるイメージ
- 先発でも150キロオーバーのストレートを投げていたので、1イニング限定となれば常時150キロ&最速155キロぐらいは期待したい
大山凌
1回無失点
打者3人、被安打0、奪三振2、四球0
全11球の内、ストライク8,ボール3
<個人的感想>
- 追い込んだらスプリット
- それだけ自信のある球
- ストレートは強く、スライダー系のキレ味も抜群なのでいろんな攻め方ができる
- 中継ぎの1イニングだけじゃ本当はもったいない
野手
2025/3/23オープン戦のホークス選手打撃成績がこちら。
<スタメン>

<スタメン外>

<個人的感想>
- 周東佑京選手、マルチヒット
- 周東選手は守備走塁だけでもホークスの大きな強み
- 打てば鬼に金棒
- 牧原大成選手、センター守備
- 本当はダウンズ選手と牧原選手の両方をセカンドで起用したい
- ただそれはできないのでオプションとして牧原選手の外野守備も視野に入れるというイメージ
- ダウンズ選手はセカンド以外(ショートやサード)だと少しミスが目立つ
- 伸び伸びプレーできる場所でプレーしてもらいたい
- 今宮健太選手の存在がかなり大きい
コメント