【ウエスタンリーグ公式戦】3/19ホークス対タイガースの結果&感想

プロ野球データ
この記事は約2分で読めます。

2025/3/19、ウエスタンリーグ公式戦(福岡ソフトバンクホークス対阪神タイガース)が行われました。

ホークス投手&野手の結果を個別に取り上げます。(試合結果はホークス13-タイガース2)

把握しきれていない部分もありますので、そこはご了承ください。

投手

この試合のホークス投手成績がこちら。

大津亮介

6.1回2失点

打者23人、被安打4(単打4)、奪三振5、四球1

全89球の内、ストライク60,ボール29

<個人的感想>

  • チェンジアップの抜けが抜群
  • 困ったらチェンジアップ
  • 球速が安定していないのが気になる
  • スタミナ面が課題か?

木村光

1.2回無失点

打者8人、被安打2(単打2)、奪三振1、四球1

全35球の内、ストライク22,ボール13

<個人的感想>

  • スピードは出ていたものの、なかなか空振りが取れない
  • 35球投げて奪った空振りはコンスエグラ選手に対する1球だけ(スライダー)
  • 真っすぐ&変化球の質を上げていきたい

宮里優吾

1回無失点

打者5人、被安打1(単打1)、奪三振1、四球1

全17球の内、ストライク9,ボール8

<個人的感想>

  • 走者を出しても踏ん張れたのは良かった
  • ただアピールになったとは言えない
  • 自慢の直球を弾き返された
  • 藤井投手、松本投手、杉山投手、尾形投手、オスナ投手等、右のリリーバーとして一軍で投げてる投手は常に150キロオーバー
  • 140キロ台中盤の真っすぐは見せない

野手

2025/3/19ウエスタンリーグのホークス選手打撃成績がこちら。

<スタメン>

<スタメン外>

<個人的感想>

  • ホークス打線、7~9回だけで13得点
  • 打率&打点を荒稼ぎできた
  • マルチヒットを放ったのは、佐藤航太選手山本恵大選手廣瀨隆太選手笹川吉康選手山下恭吾選手の5名
  • この5名の内、3名が育成選手
  • 7月末までに支配下になれるのは残り5名
  • 育成投手も含めて熾烈な争いが続いていく

コメント

最近のコメント

うえでぃー
うえでぃー
2025.03.29
貴重なご意見ありがとうございます。いつも記事を見てくださってるからこそのコメントですよね。文字からその熱さが伝わってきます。是非参考にさせていただきます。次回以降の記事にご期待ください!!!
【一軍公式戦2025】3/29ホークス対マリーンズの結果&感想
山笠
2025.03.29
うえでぃーさん、去年の形式の方が良いですね。。次の日で良いので、ちゃんとうえでぃーさんの中で纏まってから書いて欲しいです。あと、データとか要りませんので、去年のように、鋭くて熱くて面白いうえでぃーさん...
【一軍公式戦2025】3/29ホークス対マリーンズの結果&感想
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.19
チーム事情からすれば仕方ないですね…。松本晴投手は先発でも中継ぎでも起用したくなる投手なので、チームに必要不可欠な存在です。2024年度の石川柊太投手のように、最初は中継ぎ待機でも最終的に日本シリーズ...
【オープン戦2025】3/18ホークス対ドラゴンズの結果&感想
ベルトン
2025.03.18
本日もお疲れ様です。個人的に松本晴の先発は今年の楽しみの1つだったので中継ぎは配置転換は残念ですが、これが松本原にとっても良い経験になることを願ってます。できれば長谷川、田浦、濱口が復帰して、早いうち...
【オープン戦2025】3/18ホークス対ドラゴンズの結果&感想
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.15
訂正ありがとうございます。今後の励みになるお言葉もありがとうございます。前田投手には打者の打ち気を感じ取る特殊能力があるんでしょうね。制球力に絶対的な自信があり、打者との駆け引きを考えるだけでいいとい...
【ウエスタンリーグ開幕戦】3/14ホークス対ドラゴンズの結果&感想
タイトルとURLをコピーしました