【オープン戦2025】3/19ホークス対ドラゴンズの結果&感想

プロ野球データ
この記事は約2分で読めます。

2025/3/19、福岡ソフトバンクホークス対中日ドラゴンズのオープン戦が行われました。

ホークス投手&野手の結果を個別に取り上げます。(試合結果はホークス1-ドラゴンズ2)

把握しきれていない部分もありますので、そこはご了承ください。

投手

この試合のホークス投手成績がこちら。

前田純

6回2失点(自責点1)

打者27人、被安打6(単打5,二塁打1)、奪三振1、四球1、死球1

全95球の内、ストライク66,ボール29

<個人的感想>

  • 試合を作る
  • 序盤は制球がバラつく
  • チェンジアップを低めに投げきると渡邉陸選手がパスボール
  • チェンジアップが高めに浮くとタイムリーを打たれる
  • ただそこから立て直し、6回まで悪いなりの投球はできた

大山凌

2回無失点

打者7人、被安打0、奪三振3、四球1

全26球の内、ストライク16,ボール10

<個人的感想>

  • 安定感抜群
  • 今登板はスライダーが軸
  • スプリットも良い
  • 中ロング要員として、間違いなくチームに必要不可欠な存在

松本裕樹

1回無失点

打者3人、被安打0、奪三振1、四球0

全11球の内、ストライク9,ボール2

<個人的感想>

  • 順調な調整
  • まだフルパワーで投げてない
  • 開幕時にMAXを持ってくるはず

野手

2025/3/19オープン戦のホークス選手打撃成績がこちら。

<スタメン>

<スタメン外>

<個人的感想>

  • 石塚綜一郎選手、代打で魂の粘り(11球)
  • 少ない打席数しか与えられていない中で、この1打席に懸ける気持ちが伝わる
  • 渡邉陸選手、マルチヒット
  • 昨日の谷川原選手のように守備のミスを打撃で挽回した(2本目のヒットは執念でもぎ取った内野安打)
  • 牧原大成選手、肩に自信があるからかポジショニングが深い
  • 普通ならライト前ヒットの当たりでも、牧原選手ならアウトになる
  • ダウンズ選手、4回表崩れた体勢で打球を捕球しそこから送球エラー
  • 普通はあの体勢から投げない
  • 身体能力の高さ故のエラー

コメント

最近のコメント

うえでぃー
うえでぃー
2025.10.03
ご質問ありがとうございます!!!ダウンズ選手はDHを使うことなく「内野手」として起用できるという点で貴重な存在です。12球団見渡しても、これだけユーティリティ性と長打力を兼ね備えている使い勝手のいい外...
さよならの季節——2025年ホークス構想外候補10名【10月編】
エラル
2025.10.03
うえでぃーさんは、ダウンズ選手、宮崎楓投手は来シーズンどうなると思いますか?2人とも好きな選手なんですがあまり活躍できてないイメージなのでどう判断されるのか気になります💦
さよならの季節——2025年ホークス構想外候補10名【10月編】
うえでぃー
うえでぃー
2025.08.28
コメントありがとうございます!そして補足ありがとうございます!!!覚悟はしておかないといけませんね…。
NPBにやってくる外国人選手の“背景”とは?
きゃすが
2025.08.28
こちらの動画の中でモイネロ選手がメジャーリーグへの憧れを語っています長期契約が終わったあと、もしかしたら何かあるのかもしれませんhttps://youtu.be/PFhQaqVSgQ0?si=n3Xq...
NPBにやってくる外国人選手の“背景”とは?
うえでぃー
うえでぃー
2025.04.19
エラルさんの選出を見る感じ、今すぐ支配下というわけではなく数年後に出てきそうな有望株を選んだらいいんですね。そうなると、この3名以外だと岡田晧一郎投手が面白い存在だと思います。彼は変化球(特にフォーク...
2025年度ホークス育成選手アピール度チェック(3年目以上限定)
タイトルとURLをコピーしました