【ウエスタンリーグ開幕戦】3/14ホークス対ドラゴンズの結果&感想

プロ野球データ
この記事は約2分で読めます。

2025/3/14、ウエスタンリーグ開幕戦(福岡ソフトバンクホークス対中日ドラゴンズ)が行われました。

ホークス投手&野手の結果を個別に取り上げます。(試合結果はホークス0-ドラゴンズ1)

把握しきれていない部分もありますので、そこはご了承ください。

投手

この試合のホークス投手成績がこちら。

前田悠伍

6回1失点

打者22人、被安打4(単打3,三塁打1)、奪三振5、四球0

全74球の内、ストライク57,ボール17

<個人的感想>

  • テンポ◯
  • 3球勝負
  • ゲームのような配球ができる
  • 駆け引き上手
  • 相手打者の打ち気が無さそうだったら、簡単に真ん中でカウントを取る

大山凌

2回無失点

打者9人、被安打2(単打1,二塁打1)、奪三振2、四球1

全28球の内、ストライク19,ボール9

<個人的感想>

  • 勝負所での失投が気になる
  • 中継ぎは一球も投げミスが許されない
  • 球の強さは素晴らしい
  • 追い込んでからのスプリットに自信を持っている

岩井俊介

1回無失点

打者4人、被安打0、奪三振2、四球1

全22球の内、ストライク13,ボール9

<個人的感想>

  • 良い真っ直ぐ
  • 前に飛ばない
  • 濱選手に対してはストライクゾーンで勝負してほしかった

野手

2025/3/14ウエスタンリーグのホークス選手打撃成績がこちら。

<スタメン>

<スタメン外>

<個人的感想>

  • 今宮健太選手が元気にプレーできていたことが何より良かった
  • 佐藤航太選手イヒネイツア選手は守備面の粗さが気になる
  • 打つ方で特に目立った選手は無し

コメント

  1. ゆかきち より:

    うえでいさんの前田悠伍選手のコメントを読んでいつも勉強させてもらっています。
    今日のコメントを見て、甲子園出場した時に解説者が「打たないバッターには3球勝負で、打つバッターには球数をかけて投げている」とおっしゃっていたことを思い出しました。サインに首を振らないので、キャッチャーのリードかもしれませんが。
    ちなみに前田悠伍選手は無四球だったと思います。これが地味ながらすごいと思います。

    • うえでぃー うえでぃー より:

      訂正ありがとうございます。今後の励みになるお言葉もありがとうございます。前田投手には打者の打ち気を感じ取る特殊能力があるんでしょうね。制球力に絶対的な自信があり、打者との駆け引きを考えるだけでいいというのも「ゲームのような配球」の一因かと思います。

最近のコメント

うえでぃー
うえでぃー
2025.04.19
エラルさんの選出を見る感じ、今すぐ支配下というわけではなく数年後に出てきそうな有望株を選んだらいいんですね。そうなると、この3名以外だと岡田晧一郎投手が面白い存在だと思います。彼は変化球(特にフォーク...
2025年度ホークス育成選手アピール度チェック(3年目以上限定)
エラル
2025.04.18
うえでぃーさんいつも面白い記事をありがとうございます今回の記事は3年目以上の育成選手の評価を載せていましたが、逆に2年目以内の育成、特に新人の育成選手の有望株を教えてください!僕は新人では木下外野手、...
2025年度ホークス育成選手アピール度チェック(3年目以上限定)
うえでぃー
うえでぃー
2025.04.12
お心遣いありがとうございます。ベルトンさんは私の記事にコメントしてくださる数少ない方の1人なので当然知ってます。いつもありがとうございます!!!今後もホークスファン「だけ」に興味が湧くような記事をどん...
ご報告
ベルトン
2025.04.11
普段あまりコメントはあまりしてませんが毎回記事見てる者です。うえでぃーさんの感想記事は、試合の次の日に見るのが日課になっていたので見れなくなるのは正直悲しいですが、今後もブログが更新されると知り安心し...
ご報告
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.29
貴重なご意見ありがとうございます。いつも記事を見てくださってるからこそのコメントですよね。文字からその熱さが伝わってきます。是非参考にさせていただきます。次回以降の記事にご期待ください!!!
【一軍公式戦2025】3/29ホークス対マリーンズの結果&感想
タイトルとURLをコピーしました