宗山塁選手を獲得できなかった場合にホークスが獲得しそうな即戦力遊撃手

ホークス考察
この記事は約4分で読めます。

まだ2024年シーズンが始まってもない春季キャンプ中盤に2024年ドラフトの考察記事です。

今回のテーマは「宗山塁選手を獲得できなかった場合に、ホークスが獲得しそうな即戦力遊撃手」

すんごい選手がいるので是非ご覧ください。

2024年度ホークス補強ポイント

ホークスの現時点(2024/2/13)での課題は即戦力先発投手右の即戦力外野手即戦力二遊間です。

即戦力先発投手

先発投手はご存じの通り、2年連続でチームQS率最下位、平均年齢12球団最年長と最もテコ入れが必要です。

投手が豊作だった2023年ドラフトで即戦力投手を多く獲得し、何とかしようとする姿勢は見て取れました。

右の即戦力外野手

右の即戦力外野手も課題です。

2023年は投手ドラフトになってしまった為、右の外野手にまで意識を向けることができませんでした。

ウォーカー選手は年齢的にベテランなので、正木智也選手がどれだけ頑張るかにかかっています。

即戦力二遊間

即戦力二遊間選手も課題です。

2023年ドラフトでセカンドの廣瀨隆太選手を獲得できたので、次は狙うとするならショートの選手です。

ドラフト1位は誰???

現時点でホークスの課題を埋めることができるドラフト1位候補として、金丸夢斗投手中村優斗投手渡部聖弥選手西川史礁選手宗山塁選手の名前が挙がります。

2024年シーズンでホークスがどのような戦い方をするのかで獲得の優先順位が変わってきます。

やっぱり先発が足りないとなれば金丸投手中村投手

先発は足りてるし、ショートもある程度目処が付いたとなれば渡部選手西川選手

守備が落ちてきた今宮選手を脅かす若手がいないとなれば宗山選手

確率的には先発かショートが課題になるパターンが高いと私は見てます。

渡部選手西川選手をいきなり指名できたなら、ホークスはおそらくぶっちぎりで優勝してるはずです。

だからこの記事を書きました。

大学No.1の完投能力を誇る金丸投手は、ただでさえ左投手が少ないホークスのチーム事情にかなりフィットします。

大学No.1の守備力を誇る宗山選手は、20代前半に左で確実性がある打者が少ないホークスのチーム事情にかなりフィットします。

これも確率の問題になりますが、将来の左の先発候補は多数抱えているのがホークス。

前田悠伍投手木村大成投手大野稼頭央投手等。

彼らの伸びしろを考えると、金丸投手をスルーするという考えも少なからず出てきます。

どれだけワクワクさせてくれるかにもよりますが。

逆に即戦力ショートは今すぐ欲しいくらいです。

年齢的に見て、2024年度で33歳の今宮選手と争うのが27歳の川瀬選手と28歳の野村勇選手。

20代前半の若手で一軍のレギュラー争いをしている選手が1人もいません。

イヒネ選手や育成の中澤選手等が二軍でありえないほど打ち、ショート守備でもアピールすると、2025年度から一軍で起用したくなりますが、まだ二軍の試合にも出場したことが無い選手にいきなりそこまでの計算はできません。

そうなると、ホークスの2024年度ドラフト1位は宗山選手の確率が高いのかなと思います。

ただし2024年度は既に「宗山ドラフト」と呼ばれるくらい宗山選手の名前は知れ渡ってます。

競合は必至です。

もし彼を獲得できなかった時のことは必ず考えているはずです。

スピードは周東選手級

ショートは即戦力でなければ花咲徳栄高校の石塚裕惺選手が人気を集めそうです。

ただし、ホークスが欲しいのは即戦力のショート

そう考えた時にホークスが好きそうな選手を1人見つけました。

神奈川大学の庄子雄大選手です。

彼の一番の特徴は

50m5.7秒の俊足で、3年時までの盗塁成功率は驚異の95.5%です。

44回走り42回成功させました。

3年時までの通算打率も.326とハイアベレージ。

代走専門の選手でもありません。

これでショートを守るので、2位までに指名されておかしくない選手です。

周東選手も2年後には30歳になるので、そろそろ「次世代の周東佑京」を確立しておきたいところです。

1位で金丸投手を競合で獲得し、庄子選手を2位で取れるのがホークスとしては最高のシナリオかもしれません。

ただそんな甘く考えるのは難しいので、庄子選手は宗山選手を獲得できなかった場合の外れ1位じゃないかと現時点ではみてます。

コメント

最近のコメント

うえでぃー
うえでぃー
2025.04.19
エラルさんの選出を見る感じ、今すぐ支配下というわけではなく数年後に出てきそうな有望株を選んだらいいんですね。そうなると、この3名以外だと岡田晧一郎投手が面白い存在だと思います。彼は変化球(特にフォーク...
2025年度ホークス育成選手アピール度チェック(3年目以上限定)
エラル
2025.04.18
うえでぃーさんいつも面白い記事をありがとうございます今回の記事は3年目以上の育成選手の評価を載せていましたが、逆に2年目以内の育成、特に新人の育成選手の有望株を教えてください!僕は新人では木下外野手、...
2025年度ホークス育成選手アピール度チェック(3年目以上限定)
うえでぃー
うえでぃー
2025.04.12
お心遣いありがとうございます。ベルトンさんは私の記事にコメントしてくださる数少ない方の1人なので当然知ってます。いつもありがとうございます!!!今後もホークスファン「だけ」に興味が湧くような記事をどん...
ご報告
ベルトン
2025.04.11
普段あまりコメントはあまりしてませんが毎回記事見てる者です。うえでぃーさんの感想記事は、試合の次の日に見るのが日課になっていたので見れなくなるのは正直悲しいですが、今後もブログが更新されると知り安心し...
ご報告
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.29
貴重なご意見ありがとうございます。いつも記事を見てくださってるからこそのコメントですよね。文字からその熱さが伝わってきます。是非参考にさせていただきます。次回以降の記事にご期待ください!!!
【一軍公式戦2025】3/29ホークス対マリーンズの結果&感想
タイトルとURLをコピーしました