【三軍交流試合】4/8ホークス対ガイナーズの感想

ホークス考察
この記事は約3分で読めます。

2025/4/8、福岡ソフトバンクホークス三軍対香川オリーブガイナーズの交流試合が行われました

結果は11-5ホークスが勝ちました。

今回はこの試合で登板したホークス投手&野手に注目していきます。

アピールできた若手選手はいたでしょうか。

投手

サルディ

サルディ投手は3回1失点の投球でした。

全60球の内、ストライク29ボール31

印象としては「テンポが悪い」です。

常にボール先行の投球が目立ち、テンポの良い投球とはなりませんでした。

その結果、アンラッキーなポテンヒットや野手のミスが飛び出しました。

もちろん投手のテンポの悪さを野手が言い訳にはできませんが。

ただ、そんな調子でも1失点で凌げたのは流石です。

師匠モイネロ投手のようなスーパーピッチャーになるために、サルディ投手の修業はまだまだ続きます。

水口創太

水口創太投手は2回無失点の投球でした。

全20球の内、ストライク17ボール3

印象としては良い当たりを打たれる」です。

球数少なく2回を抑えたので結果としては素晴らしいです。

常にストライク先行の投球ができていました。

ただ、内容としては、強い当たりも多く手放しで喜べません。

ヒットコースに飛んでないだけです。

次回登板では結果はもちろんのこと、内容にも拘ってもらいたいです。

宮里優吾

宮里優吾投手は1回無失点の投球でした。

全12球の内、ストライク9ボール3

印象としては三者連続三振」です。

今回投げた投手の中で内容も結果も一番良かったのが宮里投手。

高めのストレートでは空振り。

低めのフォークでも空振り。

スライダーでもカウントが取れる。

非の打ち所がない投球でした。

高木選手に対する2球目のストレートだけは甘くなりましたが、それ以外は自分の思ったように投球できたのではないでしょうか。

支配下登録に向けて、今後もアピールが続きます。

星野恒太朗

星野恒太朗投手は2回無失点の投球でした。

全29球の内、ストライク18ボール11

印象としては右打者にはスライダー、左打者にはストレート」です。

今登板ではスライダーがキレキレで、右打者に対しては外にスライダーを投げてるだけで大丈夫でした。

ただ、左打者に対してはそのスライダーが投げ辛いです。

インコースから内に食い込む軌道だと、当ててしまう恐れがあるからです。

そこで左打者にはインコースのストレートを要所で投げ込みました。

そのストレートで空振りが取れたので投球が楽になりました。

星野投手、今季は本当に楽しみです。

相原雄太

相原雄太投手は1回4失点の投球でした。

全34球の内、ストライク13ボール21

印象としてはストライクが入らない」です。

四球4つと死球1つ。

とにかくストライクが入らずまともな投球になりませんでした。

途中で投手が変わるかと思いました。

自分で試合を終えれて良かったです。

野手

この試合で複数安打を放ったのは、藤野恵音選手、大泉周也選手、佐倉俠史朗選手、盛島稜大選手、漁府輝羽選手の5選手。

藤野選手は5打数3安打1四球1打点(単打2,三塁打1)

4月はまだ三振がありません。

大泉選手は4打数2安打2四球1打点(二塁打1,本塁打1)

風にも乗り、逆方向への一発を放ちました。

佐倉選手は6打数3安打2打点(二塁打2,三塁打1)

ここ最近打球の質が非常に良いです。

盛島選手は4打数2安打1打点(単打2)

基本に忠実にセンター方向を意識した打撃を披露しました。

漁府選手は5打数2安打3打点(単打1,本塁打1)

確率はまだ低いですが、彼が捉えた打球は果てしなく伸びていきます。

コメント

最近のコメント

うえでぃー
うえでぃー
2025.04.19
エラルさんの選出を見る感じ、今すぐ支配下というわけではなく数年後に出てきそうな有望株を選んだらいいんですね。そうなると、この3名以外だと岡田晧一郎投手が面白い存在だと思います。彼は変化球(特にフォーク...
2025年度ホークス育成選手アピール度チェック(3年目以上限定)
エラル
2025.04.18
うえでぃーさんいつも面白い記事をありがとうございます今回の記事は3年目以上の育成選手の評価を載せていましたが、逆に2年目以内の育成、特に新人の育成選手の有望株を教えてください!僕は新人では木下外野手、...
2025年度ホークス育成選手アピール度チェック(3年目以上限定)
うえでぃー
うえでぃー
2025.04.12
お心遣いありがとうございます。ベルトンさんは私の記事にコメントしてくださる数少ない方の1人なので当然知ってます。いつもありがとうございます!!!今後もホークスファン「だけ」に興味が湧くような記事をどん...
ご報告
ベルトン
2025.04.11
普段あまりコメントはあまりしてませんが毎回記事見てる者です。うえでぃーさんの感想記事は、試合の次の日に見るのが日課になっていたので見れなくなるのは正直悲しいですが、今後もブログが更新されると知り安心し...
ご報告
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.29
貴重なご意見ありがとうございます。いつも記事を見てくださってるからこそのコメントですよね。文字からその熱さが伝わってきます。是非参考にさせていただきます。次回以降の記事にご期待ください!!!
【一軍公式戦2025】3/29ホークス対マリーンズの結果&感想
タイトルとURLをコピーしました