【練習試合】3/26ホークス三軍対九州共立大学の結果&感想

プロ野球データ
この記事は約2分で読めます。

2025/3/26、福岡ソフトバンクホークス三軍は九州共立大学との練習試合に臨みました。

ホークス投手&野手の結果を個別に取り上げます。(試合結果はホークス6-九州共立大学3)

把握しきれていない部分もありますので、そこはご了承ください。

投手

この試合のホークス投手成績がこちら。

前田純

4回1失点

打者18人、被安打2(単打1,二塁打1)、奪三振3、四球2

全61球の内、ストライク42,ボール19

<個人的感想>

  • 決め球が定まらず、粘られ、球数が嵩む
  • カーブでカウントが取れ始めると、少し投球が安定
  • 開幕に向けて視界良好とは言い難い

藤原大翔

3回無失点

打者10人、被安打0、奪三振3、四球1

全35球の内、ストライク22,ボール13

<個人的感想>

  • 真ん中に投げ込むだけで大丈夫
  • 球の力が素晴らしいから
  • 安定して変化球でカウントが取れ始めると、一軍で無双できる
  • それぐらいのポテンシャルの高さ
  • とんでもないボール球もあるが、意外とそこまで制球を乱さない
  • だから先発の可能性も十分秘めている

岡植純平

1回無失点

打者5人、被安打1(単打1)、奪三振1、四球0

全18球の内、ストライク13,ボール5

<個人的感想>

  • 勝負球が甘い
  • ストライクはほとんど真ん中
  • 今回の投球内容だと、おそらく二軍では打ち込まれる
  • 味方のミスがあっても、その後切り替えられたのは素晴らしい
  • 出力&制球力共に鍛えていきたい

赤羽蓮

1回2失点

打者6人、被安打2(単打1,三塁打1)、奪三振0、四球2

全20球の内、ストライク8,ボール12

<個人的感想>

  • 自滅
  • 四球、併殺で二死走者無しになってから、再び四球
  • これはチームの士気を下げる
  • ベースカバーも遅い
  • その後のタイムリーは致し方ない

野手

2025/3/26練習試合のホークス選手打撃成績がこちら。

<スタメン>

<スタメン外>

<個人的感想>

  • 印象に残ったのは、途中出場から2打席連続タイムリーの藤野恵音選手
  • 勝負強い打撃と足でアピールした
  • 現在一軍の選手層は、外野手と内野手を比べると内野手の方が薄い
  • アピール次第で十分にチャンスはある

コメント

最近のコメント

うえでぃー
うえでぃー
2025.03.29
貴重なご意見ありがとうございます。いつも記事を見てくださってるからこそのコメントですよね。文字からその熱さが伝わってきます。是非参考にさせていただきます。次回以降の記事にご期待ください!!!
【一軍公式戦2025】3/29ホークス対マリーンズの結果&感想
山笠
2025.03.29
うえでぃーさん、去年の形式の方が良いですね。。次の日で良いので、ちゃんとうえでぃーさんの中で纏まってから書いて欲しいです。あと、データとか要りませんので、去年のように、鋭くて熱くて面白いうえでぃーさん...
【一軍公式戦2025】3/29ホークス対マリーンズの結果&感想
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.19
チーム事情からすれば仕方ないですね…。松本晴投手は先発でも中継ぎでも起用したくなる投手なので、チームに必要不可欠な存在です。2024年度の石川柊太投手のように、最初は中継ぎ待機でも最終的に日本シリーズ...
【オープン戦2025】3/18ホークス対ドラゴンズの結果&感想
ベルトン
2025.03.18
本日もお疲れ様です。個人的に松本晴の先発は今年の楽しみの1つだったので中継ぎは配置転換は残念ですが、これが松本原にとっても良い経験になることを願ってます。できれば長谷川、田浦、濱口が復帰して、早いうち...
【オープン戦2025】3/18ホークス対ドラゴンズの結果&感想
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.15
訂正ありがとうございます。今後の励みになるお言葉もありがとうございます。前田投手には打者の打ち気を感じ取る特殊能力があるんでしょうね。制球力に絶対的な自信があり、打者との駆け引きを考えるだけでいいとい...
【ウエスタンリーグ開幕戦】3/14ホークス対ドラゴンズの結果&感想
タイトルとURLをコピーしました