【プロスピA】ホークスの極Sランクを集める秘訣

プロスピA
この記事は約3分で読めます。

今回はアプリゲーム、プロスピAで「ホークスの極Sランクを集める秘訣」について書いていきます。

因みに私が所持していない過去登場したホークスのSランク選手は下記のブログを見てください。
持っていない選手は、おそらく少ない方だと思います。

​​​​​​​無課金純正コレクターになりたい方に少しでも参考になる内容になればと思います。

早速ですが、ホークスの極Sランクを集めるために大事なことは以下の4点です。

  1. プランを立てる
  2. 無駄なミキサーはしない
  3. 一度も引いたことがないスカウト
  4. 球団愛を大切に

これから詳しく説明します。

プランを立てる

どのように選手を集めていくかは、前もって決めておく方が良いです。

私はまず、通常選手を集め、その後に特別レアリティの選手を集めるというプランを立てました。

通常選手を集めるコツは、とにかくエナジー効率を考えながらイベントやスカウトにエナジーを注ぐことです。

具体的には自チーム確定スカウトや、ドリームキャラバン、プロスピフェスタです。

Sランク限界突破コーチ付きスカウトも後々のことを考えて引いておきます。

通常選手を集め終わった頃には、スピメダルで毎月引き換えた「Sランク限界突破コーチ」やTS・OB選手のAランクもそこそこ集まっているでしょう。

この段階まで来れば、エナジー効率のことを考える必要はありません。

ランキングイベントを走るもよし、TS・OBスカウトを回すもよしです。

無駄なミキサーはしない

ミキサーに限らず、自チーム確定の契約書など自チーム選手を獲得できる状況はたくさんあります。

しかし、私は強くなるというより多く選手を集めることに重点を置いていたので、無駄なことはしませんでした。

例えば、柳田選手、モイネロ投手、甲斐選手、栗原選手のどれかが必ず当たる場合であっても、全員前シリーズを持っているなら絶対に取りに行きません。

他に欲しい選手が出た時の保険として未所持状態にしておきます。

また、欲しい選手が取れる確率も大切にしてます。

いつも感覚でやっていますが、具体的な数字を出すとするなら獲得確率10%以上が目安です。

一度も引いたことがないスカウト

無課金ホークス純正をする上で、私が引いたことのない、今後も引く予定の無いスカウトを紹介します。

  • プレミアムスカウト
  • ベストナインタイトルホルダー
  • グレードアップスカウト
  • 超自チーム狙い打ち
  • 戦力強化スカウト
  • 5連シンクロスカウト
  • バリュースカウト
  • 6連ライジングスカウト
  • ドラフトスカウト
  • 小盛ドラフトスカウト
  • ヒートアップスカウト
  • 再臨TS・OB・WSスカウト
  • 侍ジャパンセレクション

この中でも絶対に引いてはいけないスカウトがプレミアムスカウトです。

名前に惑わされないようにしてください。

球団愛を大切に

やはり球団愛が一番大切です。

球団愛があれば、他球団の強力選手が手に入っても12球団オーダーに目移りしません。

また、球団愛が強ければ、それだけ球団のことを知ってます。

そのため、
「次のシリーズでは出なくなるかもしれないから今出てるSランクを優先的に取っておこう」
「今取るよりも次のシリーズの方が確実に強くなっているから、無理して取りにいかない」
というような賢い選択ができるようになります。

例えば、今年2023年だと牧原選手は間違いなくシリーズ1を取りに行くべきで、近藤選手はシリーズ2まで我慢するべきです。

課金者には課金者の楽しみ方、無課金者には無課金者の楽しみ方を与えてくれる「プロスピA」は最高のゲームです。

コメント

最近のコメント

うえでぃー
うえでぃー
2025.04.19
エラルさんの選出を見る感じ、今すぐ支配下というわけではなく数年後に出てきそうな有望株を選んだらいいんですね。そうなると、この3名以外だと岡田晧一郎投手が面白い存在だと思います。彼は変化球(特にフォーク...
2025年度ホークス育成選手アピール度チェック(3年目以上限定)
エラル
2025.04.18
うえでぃーさんいつも面白い記事をありがとうございます今回の記事は3年目以上の育成選手の評価を載せていましたが、逆に2年目以内の育成、特に新人の育成選手の有望株を教えてください!僕は新人では木下外野手、...
2025年度ホークス育成選手アピール度チェック(3年目以上限定)
うえでぃー
うえでぃー
2025.04.12
お心遣いありがとうございます。ベルトンさんは私の記事にコメントしてくださる数少ない方の1人なので当然知ってます。いつもありがとうございます!!!今後もホークスファン「だけ」に興味が湧くような記事をどん...
ご報告
ベルトン
2025.04.11
普段あまりコメントはあまりしてませんが毎回記事見てる者です。うえでぃーさんの感想記事は、試合の次の日に見るのが日課になっていたので見れなくなるのは正直悲しいですが、今後もブログが更新されると知り安心し...
ご報告
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.29
貴重なご意見ありがとうございます。いつも記事を見てくださってるからこそのコメントですよね。文字からその熱さが伝わってきます。是非参考にさせていただきます。次回以降の記事にご期待ください!!!
【一軍公式戦2025】3/29ホークス対マリーンズの結果&感想
タイトルとURLをコピーしました