~杉本商事バファローズスタジアム舞洲での観戦を快適に~
こんにちは!ホークスファンによるホークスファンのための遠征ホテル比較シリーズ、今回は「舞洲編」です。
杉本商事バファローズスタジアム舞洲(以下:舞洲球場)は、オリックス・バファローズのファーム本拠地であり、ホークスのウエスタン遠征時に必ず訪れる注目スポットです。
大阪ベイエリアに位置し、ややアクセスが特殊なこの舞洲周辺。遠征時にはホテル選びに一工夫必要です。
今回は、ホークスファンの皆さんに向けて「舞洲球場へのアクセス」「観戦後の快適な宿泊」「周辺の飲食や観光」を含めて、実用的かつファン目線でホテルを徹底比較していきます。

舞洲球場の基本情報
- 球場名:杉本商事バファローズスタジアム舞洲
- 住所:〒554-0042 大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目2−65
- アクセス方法:
- JR桜島線「桜島駅」から舞洲アクティブバス(約20分)
- JR「西九条駅」「ユニバーサルシティ駅」からタクシー(約20〜30分)
- 自家用車でのアクセスが比較的便利
舞洲球場は、公共交通機関でのアクセスがやや難しく、バスやタクシーの活用が必須です。そのため、ホテル選びもアクセス手段に合わせて考える必要があります。
舞洲遠征におすすめのホテルエリアとは?
舞洲に直結するような宿泊施設は限られています。そのため、以下の3つのエリアが実質的な候補となります。
ユニバーサルシティ周辺エリア(USJエリア)
メリット:
- 最も球場に近い都市型ホテル群
- 観光施設が豊富で飲食店も多い
- 桜島駅や舞洲アクティブバスへのアクセスが容易
デメリット:
- USJイベント日や週末は混雑・高騰
- 観光客が多く静かではない場合も
おすすめホテル例:
ホテル名 | 料金目安(1泊) | 特徴 |
---|---|---|
ホテル京阪 ユニバーサル・タワー | 約10,000円〜 | 大浴場あり、アクセス至便 |
ザ パーク フロント ホテル | 約13,000円〜 | 駅からすぐ。高層階なら夜景も◎ |
ホテル近鉄ユニバーサル・シティ | 約9,000円〜 | コスパ重視のファミリー型ホテル |
西九条駅・京セラドーム周辺
メリット:
- JR大阪環状線・ゆめ咲線の交差点で交通の便が良い
- 駅近くのビジネスホテルが多く、比較的静か
- コンビニ・飲食店も程よく揃っている
デメリット:
- 舞洲まではバス or タクシーが必須
- 夜はやや閑散とするエリア
おすすめホテル例:
ホテル名 | 料金目安(1泊) | 特徴 |
---|---|---|
ホテルソビアル 大阪ドーム前 | 約8,000円〜 | おしゃれ&清潔、朝食が高評価 |
ビジネスホテル アーバンティ西九条 | 約6,000円〜 | 低価格帯で最低限の快適さあり |
梅田・大阪駅周辺
メリット:
- 大阪の中心地で観光も楽しめる
- 飲食、買い物、観光の拠点として便利
- 遠征ついでの観光にも最適
デメリット:
- 舞洲球場へのアクセスはやや遠回り(電車+バスやタクシー)
- ホテル料金はやや高め
おすすめホテル例:
ホテル名 | 料金目安(1泊) | 特徴 |
---|---|---|
ホテルグランヴィア大阪 | 約12,000円〜 | 駅直結&高クオリティサービス |
カンデオホテルズ大阪堂島浜 | 約10,000円〜 | スタイリッシュでカップルにもおすすめ |
目的別おすすめホテルセレクション
コスパ最優先なら?
→「ビジネスホテル アーバンティ西九条」
→ 1泊6000円台で寝るだけ派には十分!
アクセス最優先なら?
→「ホテル京阪 ユニバーサル・タワー」または「ホテル近鉄ユニバーサル・シティ」
→ バス乗り場や駅が徒歩圏。移動ストレス最小。
試合観戦+観光も楽しみたいなら?
→「ホテルグランヴィア大阪」または「ザ パーク フロント ホテル」
→ アクセス・観光・快適性のバランス◎
移動手段と注意点
タクシー利用の目安料金:
- ユニバーサルシティ駅 → 舞洲球場:約2,000〜2,500円
- 西九条駅 → 舞洲球場:約2,500〜3,000円
※舞洲は交通渋滞が起きやすいため、時間に余裕を持って移動しましょう。
※日没後は街灯が少なく、タクシー呼び出しにも時間がかかる場合があります。
食事・観光のプチガイド
- ユニバーサルシティウォーク:USJ前の商業エリア。飲食店多数で試合後の夕食にも便利。
- 梅田スカイビル:梅田から近く、夜景が美しい展望スポット。
- たこ焼き道楽 わなか(難波本店):大阪遠征グルメ定番!
まとめ:舞洲遠征でのホテル選びは「アクセス+目的別」で!
舞洲遠征では、「アクセスのしやすさ」と「旅の目的」に応じたホテル選びが重要です。
自家用車で動く方は舞洲に近いホテルを、公共交通機関で移動する方は「ユニバーサルシティ」や「西九条」が便利です。
▼ ざっくり早見表 ▼
目的 | おすすめエリア | 代表ホテル |
---|---|---|
交通重視 | ユニバーサルシティ | ホテル京阪 ユニバーサル・タワー |
観光もしたい | 梅田・大阪駅周辺 | ホテルグランヴィア大阪 |
安く泊まりたい | 西九条駅周辺 | ビジネスホテル アーバンティ西九条 |
最後に
ホークスファンの皆さん、ぜひこの記事を参考に舞洲遠征を快適に楽しんでください!
観戦の感動も、ホテルでのんびり過ごす時間も、遠征の醍醐味ですよね。
「うえでぃーブログ」では今後も、全国各地の遠征ガイドを随時更新してまいります。

コメント