プロ野球選手がオフシーズンに体を鍛え来季に備えるように、そのプロ野球を見届けるブロガーもこの時期にレベルアップして来季に備えます。
レベルアップしないと、いずれ飽きられて読んでもらえなくなるからです。
今回、私が学んだ本は【「好き」を言語化する技術】。
自分の好きなものを上手に人に伝える能力は基本的に持っておいて損はありません。
SNS、読書感想文、日常生活等様々な場面で重宝します。
そんな貴重な能力を習得するコツを一緒に学んでいきましょう。
今回私が読んだ本の内容全てをここで書いてしまいたいですが、それではネタバレになってしまうので、感想も含めて特に印象的だった部分を3点紹介します。
気になる方は購入して読んでみてください。
自分だけの感情を大切に
自分だけの感情を大切にする。
確かにそれは大事です。
AさんもBさんもCさんも同じ意見。
そんなの面白くも何ともありません。
今はSNSで一個人の意見が影響を与える時代。
いいねをたくさん貰ってる有名インフルエンサーが言ってることだから正しいことだろうと錯覚して、自分の意見を曲げるようなことをしていないでしょうか。
それをしてしまうと面白くないただ流されるだけの人間が誕生します。
そうならない為に大事になってくるのがSNSと良い距離感を保つこと。
私も意識的にやっていたことですが、本格的にブログ更新をするようになってから、人の意見を視界に入れることを減らしました。
自分だけの感情ではなくなり、面白くなくなってしまうからです。
例えば野球の試合の感想記事を書く際は、リアルタイムでメモを取り、それを記事にする際に書き起こすという作業を行っていました。
そうすることで他人の意見に左右されない記事が完成します。
相手との距離を知る
相手との距離を知る。
これは今回、私が一番勉強になった部分です。
私のブログ記事を見る方は、ホークス好きもしくは野球好きの方がほとんどだと思うので、気兼ねなく自由に発信できます。
ただ、世界は広く全員がホークス好きではありません。
よって普段の日常生活で大好きなホークスのことを語る場合は、しっかり言葉を選ぶ必要があります。
それなのに私はいつものブログ内でのテンションのまま畳みかけて話してしまうことがあります。
話し出したら止まらないんですよね。
まずは相手のことを知る。
その上で少しずつ自分を出していく。
相手が引いたらそれ以上は話さない。
しっかり心に刻みました。
皆と違う意見だと分かった上で伝える
皆と違う意見だと分かった上で伝える。
なかなかこれはできません。
最初の「自分だけの感情を大切にする」と繋がってくる部分ですが、それをさらにレベルアップさせたような言葉です。
世間的にはこうだろうなとざっくり思っていることがあったとして、それでも自分は違う意見だった場合。
「私は違う意見だ」と言い辛いです。
それが日本人。
それが人間。
ただ、そこを乗り越えた先にしか見えない世界があります。
ドジャースの山本由伸投手はウエートトレーニングをしないそう。
現代野球ではパワー&スピードを高める為に筋力筋量を増やす為にウエートトレーニングをする野球選手が非常に多い、というかほぼ全員がやってます。
そんな中で山本投手は異質な存在です。
それでも結果を残していることから、彼にとっては正しい選択だったのでしょう。
このように100%正しいことなんて存在しません。
100%間違っていることはありますが。(例:犯罪、誹謗中傷)
だから、自由に発信して良いんです。
多くの人に批判されても自分さえ良ければそれが正しい。
そう思います。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回私が述べたことは、あくまでも私がこの本を読んで感じたことがほとんどで、もしかしたら解釈が異なっているかもしれません。
実際に本を読んで確かめてみることをお勧めします。
また、細かい技術の部分に関しては触れていないことばかり。
この本の中で一番読むべきところです。
私の感想記事だけを読んで、読んだ気になっていたとしたら非常にもったいないです!!!
コメント