【ホークスファン向け】遠征のホテル比較・由宇編

遠征
この記事は約5分で読めます。

~カープの聖地で若鷹たちを応援しよう!~

こんにちは、ホークスファンの皆さま!「うえでぃーブログ」にお越しいただきありがとうございます。今回は、ホークスファン向け遠征シリーズ、「由宇(ゆう)遠征」に焦点を当てたホテル比較をご紹介します。

由宇といえば、広島東洋カープのファーム本拠地「由宇練習場」でおなじみの地。福岡ソフトバンクホークスのファームがこの地で試合を行うことも多く、若鷹ファンにとっては“育成の今”を間近で見られる貴重な機会です。

ただし由宇練習場は山口県岩国市の山間部に位置しており、アクセスや宿泊面において都市型球場とは異なる注意点があります。この記事では、由宇遠征の宿泊に適したホテルを、岩国駅周辺を中心にピックアップしてご紹介いたします。


由宇練習場の基本情報

  • 正式名称:広島東洋カープ由宇練習場
  • 所在地:山口県岩国市由宇町195
  • 最寄駅:JR山陽本線「由宇駅」(徒歩約90〜100分、タクシー約15分)
  • 特徴:自然に囲まれた静かな環境で、ファーム選手の育成が行われています。練習の様子や試合を間近で見られるアットホームな雰囲気が魅力です。

由宇遠征におけるホテル選びのポイント

由宇練習場は山間部にあり、宿泊施設は周辺にほとんどありません。そのため、多くの遠征ファンは以下の2拠点に宿を取ることが一般的です。

  1. 岩国駅周辺:アクセス・利便性・飲食店が豊富
  2. 徳山・防府エリアや広島市内(車移動前提):観光やグルメも重視したい方向け

本記事では主に岩国駅周辺のホテルを中心にご紹介し、続いて車移動を前提とした選択肢も紹介していきます。


ホテル比較

岩国駅周辺エリア

岩国国際観光ホテル(岩国城・錦帯橋近く)

  • 価格帯:1泊10,000円〜18,000円(2食付きプランあり)
  • アクセス:岩国駅から車で約10分/タクシーまたは路線バス
  • 特徴:錦帯橋の近くにあり、観光とセットで楽しめる温泉旅館型ホテル
  • おすすめポイント:由宇までの移動はタクシーまたは車。試合+観光を楽しみたい方向け。

グリーンリッチホテル岩国駅前

  • 価格帯:1泊7,000円〜11,000円
  • アクセス:岩国駅から徒歩約2分
  • 特徴:スタイリッシュなビジネスホテル。大浴場付き。
  • おすすめポイント:駅チカでコスパ良好。朝観戦に向かうのもスムーズ。

岩国シティビューホテル

  • 価格帯:1泊6,000円〜9,000円
  • アクセス:岩国駅から徒歩約1分
  • 特徴:古さはあるが安価で立地がよい。
  • おすすめポイント:とにかく安く泊まりたい方におすすめ。由宇練習場までのアクセスも〇。

ホテルAZ 山口岩国店

  • 価格帯:1泊5,500円〜8,500円
  • アクセス:岩国駅から車で約10分(駐車場無料)
  • 特徴:ファミリーや長期滞在向けの全国チェーン
  • おすすめポイント:車移動を前提とした方向け。低価格&安心感あり。

徳山・防府エリアや広島市内(車移動派向け)

防府グランドホテル(防府市)

  • 価格帯:1泊6,000円〜10,000円
  • 特徴:落ち着いた雰囲気で温泉付きの宿泊施設
  • おすすめポイント:観光を兼ねた余裕ある旅に最適。由宇までは車で約1時間。

ホテルグランヴィア広島(広島駅直結)

  • 価格帯:1泊10,000円〜16,000円
  • 特徴:広島駅直結の高級ビジネスホテル
  • おすすめポイント:広島市観光と組み合わせて。由宇までは車で1時間〜1時間半程度。

由宇練習場までのアクセス方法まとめ

拠点アクセス手段所要時間
岩国駅前タクシー・車約35〜45分
由宇駅徒歩約90〜100分(※非推奨)
広島市内約1〜1.5時間
防府・徳山約1時間

※公共交通機関(バスなど)は非常に本数が少ないため、タクシーまたはレンタカーが現実的です。


由宇遠征を楽しむコツ

◎ 観戦スタイルを事前に決めよう

由宇練習場は、椅子席が少なく日陰も限られます。以下の持ち物を推奨します。

  • 折りたたみ椅子
  • 日傘・帽子・サングラス
  • クーラーボックス or 冷凍ペットボトル
  • 日焼け止め
  • レジャーシート

◎ 地元グルメを楽しもう

岩国駅周辺には、以下のような地元グルメスポットがあります。

  • 岩国寿司:見た目も鮮やかな押し寿司スタイル
  • 蓮根料理(れんこん):岩国名産のシャキシャキ食感
  • 地酒:五橋や雁木など、地元の銘酒が豊富

おすすめプラン別ホテル選び

目的おすすめホテル備考
駅近でアクセス重視グリーンリッチホテル岩国、岩国シティビューホテル観戦→駅前で食事→就寝がスムーズ
車利用・格安で泊まりたいホテルAZ岩国、岩国シティビューホテル無料駐車場あり/価格重視派向け
観光もしたい岩国国際観光ホテル、防府グランドホテル錦帯橋や温泉を満喫
広島拠点で余裕ある旅グランヴィア広島広島観光とセットに最適

まとめ:由宇遠征は“育成の現場”を体感できる貴重な旅

福岡からの距離はありますが、由宇練習場での観戦は「未来のホークス主力選手たち」を間近で応援できる唯一無二の体験です。

球場が山間にある分、アクセスには工夫が必要ですが、その分だけ現地観戦の充実感は格別。応援後は岩国・広島の観光とセットで、心身ともにリフレッシュできます。

宿選びは「移動手段」と「観戦スタイル」によって大きく変わりますので、ぜひこの記事を参考に、自分にぴったりの遠征プランを立ててください!

コメント

最近のコメント

うえでぃー
うえでぃー
2025.04.19
エラルさんの選出を見る感じ、今すぐ支配下というわけではなく数年後に出てきそうな有望株を選んだらいいんですね。そうなると、この3名以外だと岡田晧一郎投手が面白い存在だと思います。彼は変化球(特にフォーク...
2025年度ホークス育成選手アピール度チェック(3年目以上限定)
エラル
2025.04.18
うえでぃーさんいつも面白い記事をありがとうございます今回の記事は3年目以上の育成選手の評価を載せていましたが、逆に2年目以内の育成、特に新人の育成選手の有望株を教えてください!僕は新人では木下外野手、...
2025年度ホークス育成選手アピール度チェック(3年目以上限定)
うえでぃー
うえでぃー
2025.04.12
お心遣いありがとうございます。ベルトンさんは私の記事にコメントしてくださる数少ない方の1人なので当然知ってます。いつもありがとうございます!!!今後もホークスファン「だけ」に興味が湧くような記事をどん...
ご報告
ベルトン
2025.04.11
普段あまりコメントはあまりしてませんが毎回記事見てる者です。うえでぃーさんの感想記事は、試合の次の日に見るのが日課になっていたので見れなくなるのは正直悲しいですが、今後もブログが更新されると知り安心し...
ご報告
うえでぃー
うえでぃー
2025.03.29
貴重なご意見ありがとうございます。いつも記事を見てくださってるからこそのコメントですよね。文字からその熱さが伝わってきます。是非参考にさせていただきます。次回以降の記事にご期待ください!!!
【一軍公式戦2025】3/29ホークス対マリーンズの結果&感想
タイトルとURLをコピーしました